この木、何の木、気になる木~♪

2009年08月26日 | 授業&実習
8月26日


森林管理科のあります中山間地域研究センター内には植木がたくさん植えられています。
学生にとって樹木学の講義にはもってこいです。

そこで樹木図鑑を片手に樹木の名前や特徴について調べました。


木を見ただけでは判別できません。ましてや、名前すらわかりません。
そこで樹木図鑑の登場です。


葉の付き方、葉の形状など図鑑の検索表から特徴を絞り込んでいきました。

ふだん、何気に見ている木々もこうして、図鑑片手に特徴から調べていくとすごく勉強になります。
9月にはテストがありますので、しっかり復習しておいてください。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。