青紙、白紙?

2014年06月24日 | ミニ知識

学生: 先ほどKさんと鉈を見ながら青紙・白紙と話しておられましたが、

    青紙・白紙とはなんですか?

YAS: 青紙・白紙とは、鉈などに使う鋼のことだよ。

     また、青鋼、白鋼と呼ぶこともあるよ。

     本県安来市の日立金属安来工場で製造された鋼のことを

   この様に呼ぶんだよ。

     日本の鍛冶屋さんの多くは、供給が安定しているためか

   安来鋼を使用することが多いようだね。


     この工場で、生産された鋼材の識別に色紙を使用

   していたことに由来しているんだ。

     青紙は、白紙よりも堅い鋼なので研ぐのにやや時間がかかるね。

     Kさんの小ぶりの鉈は、奥出雲町の鍛冶屋さん作で、

     この鉈は白鋼が使われているそうだよ。

     研ぎやすくて使いやすいのか、今までに2名の学生が同じ鉈を

   購入しているよ。

    もちろん入学時にも鉈を購入しているので二つ目の鉈となるね。

    青鋼より柔らかい白鋼なんだけれども鍛冶屋さんの技量によっては

   よい刃物に仕上がるそうだよ。


学生: へえ~! 後でKさんに鉈を見せてもらいます。

    ところで、他にも~紙と呼ばれるものがあるんですか?

YAS: たしか、銀紙がステンレス鋼、黄紙と呼ばれる鋼があるよ。

    黄紙は白紙より純度が低いとか不純物がやや多いとか言われているよ。

学生: ありがとうございます。島根県が有名な鋼の生産地だとは知りませんでした。

 

鉈等刃物の取り扱い : http://blog.goo.ne.jp/f-nodai/e/83393be9147f10e25a6d890f79e7c548

刃物研ぎは焦らない : http://blog.goo.ne.jp/f-nodai/e/6bfac7fcf93c2d7e5a9f8dab183e0a5c

砥石の三要素 : http://blog.goo.ne.jp/f-nodai/e/7f4225cb20284bfaf3ce3888f6c6621f

面直し : http://blog.goo.ne.jp/f-nodai/e/be1d7f8fad6ac678d428627c2fd75e83

さなだ紐 : http://blog.goo.ne.jp/f-nodai/e/115e9e3b74b92a8af05630eff09f8bc3

鉈の平の線傷 : http://blog.goo.ne.jp/f-nodai/e/39fd1ba7678064ec329c0f3fff9e5751

斧と鉞 : http://blog.goo.ne.jp/f-nodai/e/15a8075d0df2038b178cc885391183ac

斧の三本・四本の線は何? : http://blog.goo.ne.jp/f-nodai/e/e6b29e34c0d9b50cdd928e7e62eb4ad0

 

 

(YAS)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。