風民楽園 (フーミンランド)

ようこそ フーミンランドへ♪

生まれ変わったピー太郎

2007年06月30日 | 日記

地震、かみなり、火事、おかあさん

小さい頃の息子の”こわいもん”

災難は思いもかけずやってくる

数日前、突然襲われたピー太郎の故障

慌てふためいて、すぐさま碑炉庵先生にSOSの電話

アドバイスを受け、ひたすら修理の日を待つ

不幸中の幸いは、イージートレードの株をすべて売却して、利益確定をはかり、選挙後の変動に買いのチャンスを見出すべく、手仕舞いした2日後だった。決心前はどれほどか、ピー太郎を酷使したので、流石にダウンしたのか?と思った。

レポートを読み漁り、セミナーを受け、乏しい脳みそで考え抜いては、又レポートを読み漁る

疲れると、皆様のブログを読んだり、ブログを書いたりしてしばし

癒しの時間

その間ピー太郎は働きどうし!!

やっと、昨日富士通の修理の人がやってきて、ピー太郎を直してくれた

ハードディスクの取替えでピー太郎は生まれ変わったが・・・・・・・真っ白なのピー太郎を前に愕然とした

またまた、慌てふためいて、碑炉庵先生に

アドバイスを受け、昨夜と今日で、なんとか、ピー太郎を元のおりこうさんに戻すことができた

まず、eoの設定、メールアドレスの設定、ソフトのDL、コピー機の取り付け、ETCETC

残すは、ノートンインターネットセキュリティーの再発行

ピー太郎の病の原因は、埃と犬の毛

そうだった私はほとんど掃除をしたことがなかったんだぁー

これからは、外付けのハードディスクを買ってそこにすべて保存して、ピー太郎をいつも綺麗にして、大事にしてあげなくてはと

心に誓ったフーミンでした

 


TEST2

2007年06月30日 | 練習
タイトル
ここに文章
画像アドレス(IMGボタン使用)ここに文章


1.練習の下のタグをメモ帳にコピペして
2.<>を小文字に書き換えたものがTEST2です。
3.ここに文章の場所に、文字を書き込み、改行はエンターキーで。
4.セルの線の太さや間隔(cellspacing="1" )や色は好きなもので。
5.画像の入れ方<ING>の場所に、IMGボタンでアドレスをいれ画像挿入

6、上のお花はIMGボタンで挿入した例、タグでは<IMG>とあらわしています。

ブヒちゃんとミミちゃん

2007年06月30日 | 練習
ミミちゃんとブヒちゃん


ブヒちゃんの動画です

画像の横が空いたのでハートとうさちゃんを入れてみました
場所は、画像タグの前後です


ミミちゃんの画像が大きかったので、文章欄が狭くなりました。
画像の大きさをそろえたほうがきれいだったかな?
改行がそのまま生きているようです。
画像が大きすぎて1センチほどスクロールになるのでミミちゃんの写真を入れ替えました


下にタグを書いておきます(データ消失のためメモ帳からではなく投稿画面のこぴぺです)width600のままです

<Table border="2" width="600" height="400" cellspacing="1" bgcolor="#ffffff" bordercolor="#004a95" cellspacing="2"><Tr><Td height="30" bgcolor="#004a95" align="center"><font size="4" color="#ffffff" face="MS ゴシック">タイトル</Td></Tr><Tr><Td bgcolor="#ffffff" align="center" valign="top"><Table border="1" width="600" height="400" bordercolor="#004a95" cellspacing="0"><Tr><Td><img></Td><Td><div style="border:NONE;width:400;">ここに文章</div></Td></Tr><Tr><Td><img></Td><Td>ここに文章</div></Table></td></tr></table>