風民楽園 (フーミンランド)

ようこそ フーミンランドへ♪

ブログ再開

2008年11月07日 | Weblog
9月のソフトボール大会を終え10月12日のコミニィテイ運動会の準備を何とか終えて9月30日~10月1日 雄琴温泉 10月3日 写生会 10月5日~6日 有馬温泉
と立て続けに出かけて、鼻水が出るので12日の運動会を休めないからと、熱もないのに病院に出かけ風邪薬それも、抗生物質を頂いて夜から飲みました。
風邪を引くと喘息が出るので念のためと思って大事を取ったのに、その夜から何か息苦しい。気管支炎なんだろうと翌日もきっちり3回薬を飲んでは見たものの一向に息苦しさは治らず、電話で話すのも辛くなって、とうとう日赤の呼吸器科の救急夜間診療で点滴を受け翌日言われるままに病院へ行くとそのまま入院となってしまった
まさかの失態
そして8日間の入院生活。喘息はすっかり良くなったのはステロイドのおかげでしたが・・・・・副作用がでて、しばらくは体調が戻らず、11月の声を聞くころにやっとフーミンらしくなってきました。

下の画像は、通院の帰り道、南平台の道端に埋もれるようにあった石室の写真を撮りました。何の説明も無く忘れ去られたような石室の古を思い
どんな人が眠っていたのだろうかと気になりました。
このあたりは,阿武山古墳 番山古墳 塚脇古墳群 など色々ありますが何度も通る道なのに車を止めてみたのは初めてでした。
秋の日にコスモスが綺麗でした。








最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらま! (teruteru)
2008-11-07 10:13:32
風邪の予防に飲んだ抗生物質?! 薬は怖いね~~~

入院されていたとは知らず…、無事回復で…ふぅ。。。 ヨカッタぁー!!
どうか お大事に…ネ
返信する
抗生物質はよく効くけれど、やはり怖いですね! (yukariko)
2008-11-07 19:18:19
お元気になってこられたようでよかったです。
きっとそれまでの忙しさによる疲労の蓄積もあったのでしょう。

よく効く薬の副作用は思わぬところに出て、長引くといいますから無理をしないで養生してください。

PCもブログも頑張りすぎないでぼちぼちどうぞ!

返信する
ありがとうございます! (フーミン)
2008-11-08 13:13:25
teruteru様
yukariko様

コメントありがとうございました
100%フーミンとまではいきませんが
ぼちぼちブログ再開をしてまいりたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
返信する
作朝書いたコメントはどこへ? (kazu)
2008-11-08 14:06:25
朝仕事に出かける前にfumiさん復帰のおめでとう!コメントを書いたのですが・・・、投稿をしていなかったのでしょうか?
みあたりませんね!

改めまして”お帰りなさい”

年々忍び寄る体への疲れは目に見えず、気ばかりが若く段々と無理が効かなくなってきますね。

何日か後にお土産を残してきますね。

うちの主人も9月敬老の日に脳梗塞で救急車入院2週間、退院した後もその様子見で私も中々ブログ復帰できませんでした!

又いつ梗塞になるかも?と思いますがやっと私もブログ投稿への意欲が出てきました。

投稿記事にコメントを頂くと元気をもらえますね!

これからは無理をせずちょっと生活を見直し始めるのだよ!と神様の忠告だったんでしょうね!

健康あっての喜びです。お体ご自愛下さいね!

返信する
大変でしたね! (フーミン)
2008-11-10 10:13:18
kazuさん コメントありがとうございました
kazuさんのほうこそ色々と大変でしたのに、それでも、素敵なブログを更新なさって、本当に励みになります
これからは、おたがいに無理はしないで(楽しいので無理では無いのですが)つい没頭してしまって、後で、体にこたえるのかもしれませんね
これからは、のんびりと、そして、末永く、力まないで、人生の記録としてブログを続けて行きたいと思っています、これからもよろしくお願いいたします
返信する

コメントを投稿