トマトや枝豆を栽培して美味しくいただきました。 ところが、
コンポストがあったところからカボチャのツルが勢いよく伸びて南東側の
アジサイやサザンカ、モッコクに絡みつきました。
爺も婆もカボチャを植えた記憶はありませんが、せっかくですから
しばらくそのまま様子を見ることにしました。
このカボチャ、どうやら去年食べたかぼちゃの種がコンポストの堆肥の中で
じっと、チャンスを待っていたようです。
立派な花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/385d945cae67c97d628e75d9d2bec5cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f3/f6e514399775b633f8312e904e4a7477.jpg)
小ぶりながらカボチャが3個なりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/95/7c4181ffd300c8316fd9dc866f07daa6.jpg)
約1kgの記念撮影です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/64/5096cf41b670a456c561fa32b1cd49a8.jpg)
これはご近所さんが家庭菜園で今年初めて作られたもので1.7kgあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cd/9c3447e5da6bf2c305aa53e0c31df7df.jpg)