今年はお雛様よりも街角スナップにトライしました。
撮ることをOKしてもらっても顔が映っている人物写真はブログには載せにくいので
ここではワンちゃん達に登場してもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/df/1aab0e9e0592a73392c0c941b68e1cb8.jpg)
ちょっとふっくらですが顔もカーリーヘアーも可愛らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/817af57f7a8bc2bfe2a4f41d6f852e50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/02/68e715407aa8c18f82ce98acdbde461a.jpg)
路地を入ったところで、とても人懐っこい柴ちゃんに会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/bd38253651372e2a4b21c36e20c7e921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/86/9e9e28f2f461e081a224d8132774d939.jpg)
「もう歩き疲れたよ。おやつ頂戴」とでも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1f/dfd90d04baa9ffa13aa957662130a2ba.jpg)
後姿も素敵です。 実は、爺がもたついて撮り遅れたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/5db06961bdad8337c7316a7974580424.jpg)
去年平日に行った時、入り口でネコちゃんが日向ぼっこしていた床屋さんのの脇です。
竹工房のTさんがお洒落な作品をさりげなく並べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/88/70c8db33239fae175047b920faec9ee3.jpg)
ここはお米屋さんです。竹の熊手やざる、小豆等も売っています。
北海道産の白いんげんを婆へのお土産にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c0/71072823821aa36c3d30c40d049fa004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f5/413e182157d6aef953a879c424f47e2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c1/184a0528b9e616d0b2bfd676a60e0efd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/37/113668349c466465a09abe444f30d042.jpg)
このお母様と娘さんには無理をお願いして何枚も撮らせてもらいました。有難うございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4e/ea1a01f9596ec327c6e487295eba02e5.jpg)