ヨドバシでは先ずデジカメ用のメモリーカード(32GB)を買い、それから爺は
ショルダーバッグ、婆は犬連れで出かけるときに使う20Lのデイパックを
それぞれゲットしました。
爺は最近出かけるときの携行物が増えたので今までよりも容量が大きいものが
必要になりました。
セーラ婆はカタログで見当をつけていたザックの実物を見たら生地の質感が
イメージと違っていたので別のものにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a3/08da3c6be66d2eab4785457d17b3b5ab.jpg)
セーラ婆が近所の家電量販店で探しても見つけられなかったヨーグルトメーカが
ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5d/6fc28eafe40187044b2ba053c020ef51.jpg)
このメーカーの水切り付(画像左側)が欲しかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/74/b61e9b90b73c91212f77abd45cced7ff.jpg)
今まで製パン用の小麦粉等は新宿へ行くか通販で購入していました。
11月に富澤商店が駅ビル内にオープンしたので今日行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9f/fe36d478a6c0f6d219b31b786d47550d.jpg)
暮れの大掃除はいつものとおり省略して、パン作りに励むつもりのセーラ婆です。
ただし例によって納期は未定です。
おいしいものが食べられるのですから爺はおとなしく待っています。