
蔵造りのお米屋さん。(今は使われていません)

かやの樹(三脚使用)

弘経寺の鐘楼(三脚使用)
雪の日ですから、こんなアングルも試してみました

雪が降って寒いのに爺は、いそいそと出かけました。我ながら物好きだなと思っていたら、
他にも雪景色を撮りにきている方がいました。爺のカメラを見ながら、「私はキャノラーです」
と自己紹介してくれたその方は、爺よりも朝早くから市内の雪景色を撮っていたそうです。
(キャノラー:キャノン好き、キャノン・ユーザー位の意味か。初めて聞きました)

弘経寺本堂(三脚使用)
雪の山門で、写真談義ひとしきり。 こんな出合いも、楽しき哉。