学生時代からの友人達と神田で会いました。 爺が単独で東京へ出かけるのは
本当に久しぶりです。
火災に遭う前にもこの友人達と一緒に来たことがある藪蕎麦へ行きました。
再開した藪蕎麦の佇まいは依然と変わらない感じです。

日曜日のお昼時ですから行列が出来ています。爺たちはここに並んで待つかそれとも他所の
お店へ行くか迷った挙句、ここでおとなしく待つことにしました。

友人たちは煉りみそ、板わさ、山芋、天抜きなどを肴にお酒を楽しんでいます。

乾杯の後、爺は肴を少しにして早々と“せいろう”と“天抜き”をいただきました。
“せいろう”は写真を撮るよりも食べる方が早かったようです(^_^;)

御茶ノ水駅前の飲食店です。外装は変わっていますが昔、この建物は純喫茶でした。
学生時代にコーヒー一杯で何時間も粘った懐かしい名曲喫茶です。

山の上ホテルも懐かしい感じがします。

たくさん撮った、激しくも楽しい和太鼓の演奏の一場面です。
