犬とキャンプと写真好きな爺&婆の気ままな日誌

チーズケーキ

 3月初めに焼いたチーズケーキです。

 

 表面にクラックが出来たので、売りもになりません。 自家消費用です。 
 前回のものと比べると、しっとり感、こく、そして味も上々です。

 爺&婆が一遍に食べるのは、少々問題なので、ぐっと我慢しました。

 表面を綺麗に焼き上げる方法を婆が模索中です。


[おまけ]
 3月22日に作った、はるゆたか100%の白パンです。

コメント一覧

セーラ爺&婆
地元の酒蔵
ノアレラまま さん なんせ、地元の酒蔵の酒粕の酵母を使っていますから、独特の風味が有ります。
 ノアレラまま さんのは、“雪国の白パン”ブランドで売れそうです。
 杉の木が無い(?)北海道でも花粉症になる方があるのでしょう。そう言えば、婆は、杉以外の檜、ブタクサ等々、年間通してお付き合いしています。
 パネトーネマザーを使った作品が上手く出来るように期待しています。
ノアレラまま
↑薄桜は素晴らしい~!そして綺麗ですね~
私は桜の花が大好きです。
昨日から北海道は寒くてミゾレのようなものが降ってます。早く桜が咲く季節にならないかな~と願ってますが毎日、春特有のホコリまみれ散歩道でクシャミ鼻水が止まらず・・・花粉もかな?!
爺様の桜画像を見て、癒されました

白パン、私のとは比べ物にならないほど美味しそうです
私もパネトーネマザーを入手したので、ちょっと頑張ってみます
セーラ爺&婆
美味しいです
yoさん チーズケーキもパンも美味しいですyo。 失敗作でも何でも全て、いただくのが爺の務めです。
yo
美味しそう・・
美味しそうですね~♪
チーズケーキも白パンも☆⌒( *^-゜)bネッ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理、パン、ケーキ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事