えびす君達と別れて、先ず茶臼岳の方へ行きました。


(茶臼岳の隣の朝日岳です)


この後、ワンをケージに入れないで一緒に乗れるロープウエイがあるMt.ジー
ンズへ行きました。駐車場へ着いたら、冷たい風が吹いていました。係りの方に
今年の紅葉の様子を聞いたら、例年よりも遅いとの予想に反して、もう終わっているとのことでした。ロープウエイは又の機会にして、落葉松だけ撮って、街の方へ戻ることにしました。

9月にお昼を食べた“こうたろう”へ行くつもりで走り始めたら、途中にワン
連れOKの蕎麦屋さんがあることを思い出しました。
那須高原にはドッグ・カフェとかレストランがあるのは以前から聞いていまし
たが、お蕎麦屋さんで犬連れOKのお店は初めてです。
お昼を少し過ぎた時間なのに他のお客はいませんでした。お店の裏手のドッグ
ランでお蕎麦が出来るまでの間あそびました。

爺&婆が食べ終わる頃、伊豆ナンバーのキャンピング仕様の車が来て、
運転席から爺と同年輩の方が、助手席からは奥様が、降りてきました。
その胸にゴルのパピーを抱いて!

すごく可愛いのに、お散歩解禁の三日前ですから、撫でるのを我慢しました。

マロンちゃんのこの姿を見れば、パパ・ママがメロメロなのもうなずけます。
マロンちゃんで盛り上がっていたら、見覚えがある神戸ナンバーの車が入って
来ました。 今朝まで一緒に遊んでいたえびす君と偶然の再開でした。

11歳のゴルちゃんも旅の途中でこのお蕎麦屋さんへ寄りました。

(後部座席を独り占め)
初めは、他のお客が一人も居なかったので、“手打ちそば照葉”は人気が無い
お店なのかなと思いました。ところが爺&婆が食べている間に、次から次へと
ワン好きが現われて、お店のご夫婦を交えて話が弾みました。