青春切符のたび
3月23日(金)JR岐阜駅集合
7:57分発米原行に乗車
東海道・山陽本線 新快速姫路行きで京都へ
嵯峨野線で花園駅下車
道すがら法金剛院・藤原璋子花園西陵・長泉寺・へ
妙心寺へ向かいました
非公開寺院特別公開「閑寂の禅」特別企画
臨済宗大本山妙心寺で行われる特別企画で、普段公開されていない
寺院の拝観(山内一豊夫妻の菩提寺の大通院・仏殿・東林院)や、
庭園を観賞して「冬の禅寺」が堪能できます。
妙心寺拝観付お食事プラン
《閑寂の禅》
非公開の妙心寺の名刹、庭園を鑑賞しお食事を頂く特別企画で
レストラン花心へ
妙心会館・レストラン花ごころ
![]() |
妙心寺は臨済宗妙心寺派の本山で
回遊式庭園余香園と国宝瓢鮎図
境内の広さは東西約500m南北約619mの広大なもので幾つかの寺院 四季を通じて60種類の茶花が咲き誇ると言う 退蔵院史跡名勝 元信の庭・余香苑を眺めながらお抹茶をいただきました
大きなしだれ桜はまだ蕾でしたが満開の頃に又訪れてみたいです
|
|