
骨太の方針から増税路線化を高市政調会長が阻止
骨太の方針に増税路線を盛り込もうとした財務省の思惑を高市政調会長が潰した顛末。須田慎一郎さんが詳細解説している。このような暗闘が行われていたことはまったく知らなかった。マスコミ...

対露政策間違ってないと語ったメルケルの厚顔無恥
ウクライナ侵略以降だんまりを続けていたメルケルがシュピーゲル誌のインタビューに応じ、在任中の対ロシア政策に「過ち」はなかったとした上で「謝罪もしない」と語った。 何という厚顔無恥...

プーチンと闘っているホドルコフスキーの見立てが興味深い
今日発売の文藝春秋7月号、プーチンと闘っている元オルガリヒ、ミハイル・ホドルコフスキーのインタビューが注目だ。 ...

立憲民主党の連中の頭の中はもはや理解不能
立憲民主党の泉代表は、9日に否決された内閣不信任決議案の採決で野党側の足並みが乱れたことについて「物価高の現状にもっと危機感を持って欲しかった」と述べたって。こいつらの頭の中は...

マクロンもショルツもあまり信用できない
マクロンは先週「戦いが止まった日には外交を通じて出口が築けるよう、私たちはロシアに屈...

過半数を失ったマクロン さあ何するんだ⁉️
過半数を失ったマクロンのインタヴューをF2で見たが連立を組む気はなさそうだが、さあ何するんだろう。 歴史的な大統領だった、サルコジやオランドなんかよりって言われたいのだろうけど。...

ロシアが侵略して、望み通りになりました、ってことになったら?
この2人、マクロンとショルツ、口ではウクライナ支援の姿勢強調してるけど、ホントにやることやってんのか。イマイチ信用できないんだなぁ。https://www3.nhk.or.jp...

女性に中絶を認めないってアメリカはまか不思議の国。
アメリカはまか不思議の国。 毎週のように銃撃事件が起こって、とりわけ最近では多くの子供たちが殺されているのに、遅々として銃規制が進まない。 そして今度は女性に中絶を認めないって...

国全体に節電を強要する政府、議会の怠慢
猛暑で東京電力管内は電力供給の「予備率」が5%を下回るので、政府は「電力需給ひっ迫注意報」の継続を発表。午後3時から午後8時までの時間帯でできるかぎりの節電を求めた、わけだが。...

原発問題に向き合っていくことが必要だ
川口マーン惠美氏が日独政府が深刻な電気・ガス不足をただただ静観しているのは残念すぎる共通点だと痛烈批判している。 ...