公安警察ミステリー「朽ちないサクラ」杉咲花が素晴らしい。
「朽ちないサクラ」(2024年)は公安警察の闇を描いたサスペンスミステリー。警察の事務職員...
「かくしごと」(2024年)は社会派ミステリー。杏が素晴らしい。
「かくしごと」(2024年)は監督関根光才、原作北國浩二で主演が杏、助演奥田瑛二。見はじめたら止められませんでした。メインストーリーは、杏が事故で記憶を失った少年に虐待の痕跡を...
岩井俊二監督「キリエのうた」311の苦悩を乗り越えようとする人間の姿に感動
岩井俊二氏のことは、311のあとの反原発活動にしばしば登場していたのを見て知った。その時...
「ブルックリンでオペラを」アン・ハサウェイが眩いくらいに美しい。^_^
「ブルックリンでオペラを」(2024年)を観たのはタイトルがイカシてるのと、アン・ハサウェ...
「パスト ライブス 再会」切なく、やるせなく、胸が締めつけられた。
映画は週2、3本観るけれど、何か書きたくなるようなことはあまりないのだが。こんなに切な...
インドに行くから「パッドマン 5億人の女性を救った男」泣けた❗️
インドに行くからインド映画を見ようと思って観た第2作は「パッドマン 5億人の女性を救った...
インドに行くから「きっと、うまくいく」を観たがすごい!
インドに行くからインド映画を見ようと思って。「きっと、うまくいく」(2013年)はすごい映...
映画「アンダーカレント」恋愛の映画じゃないけど切なく美しい。
テニスから帰って、午後、遅い昼食をとって。恋愛映画が観たくなって。録画リストをみて「...
佐藤浩市と横山流星の「春に散る」ひとは何のために生きるかって話。
「春に散る」は佐藤浩市と横浜流星のボクサー映画。原作が沢木耕太郎の同名小説ということ...
トム・クルーズ主演「ア・フュー・グッドメン」正義のために闘う人たちに胸が熱くなる。
トム・クルーズ主演「ア・フュー・グッドメン」(1993年)はアカデミーの作品賞、助演男優賞...