トランペットの種類

ケースのお話その2

大学オケの大先輩であるBEEGEEさんは最近「ケースを担ぐのがツラい」とのことで、ことごとくトロリータイプに買い替えてます(^ ^)。

数年前にウィンド◯ルーに特注して購入した、MBのロータリー用シングルケースもすっかり箪笥の肥やしになっている、とのことでしたので「売ったらどうですか?」と優しい後輩からの助言に従い、売るそうです\(^o^)/。

MBのシングルケース(ピストン用)はたまにメルカリ/ヤフオクに出ますが、ロータリー用は珍しいですね。

「もしかして・・・」というお方にオファーしましたが「黒がいいですぅ....」とのことでしたので情熱の赤が好きな方、いかがでしょうか?







因みにピストン用シングルケースは小物用コンパートメントが固定されているのでロータリーは入りません(下の写真の右側、左はリコキューンロゴのロータリー用です。



ロータリー用でも特注のせいか、コンパートメントが無く、スッキリしてますね。パッドで楽器が動かないように固定すれば、バッチリですね。
ポーチはどっか行ったらしいのですが何かあるはず、とのことです。ストラップ付きます。

興味のある方コメントお願いします。福澤先生3人だそうで。

赤いケース、目立ちますがカッコいいです。(下の写真は“フェラーリレッド”のクロンカイト)





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事