今日は先日レンタルしてきたDVDの返却日だったので返しに行ってきました
返すだけの予定がまた借りてきちゃった
アニメのモンキーターンを4枚
邦画を3枚
これは全て旧作なので1枚99円
これだけで終わるはずだったのに
27日に出たばかりの超新作
HACHI
借りてきちゃいました
この映画は旦那も子供たちも観たいって言っていたんですよ
夕食に全員が揃ったところで上映開始
可愛いし 感動するし 感心するし
もう言うことナシのHACHI
以前 私もハチという名前の柴雑種犬を飼っていたんで思い出しちゃいました
でも そのハチ
元彼からプレゼントしてもらった犬なんですけどね
話は変わり
レンタルし終わって帰る途中
新幹線のMAXが止まっていました
新幹線がトラブルで停まっていたのでなく
ここは新幹線の車両基地
いわゆる 新幹線の家です
新潟市東区ってよ~く考えてみると
北海道フェリー乗り場
新幹線車両基地
新潟空港
こんなにデカイ施設があるんですね
今更ですが
発見
夕食を作っているときはいつもFMを聴いています
聞いている局は地元のFM PORT
このポートの今月のPower Playは下にあるヒルクライムの「純也と真菜実」
いつ聞いても音量UPして手を止めて聴いてしまいます
♪ふたりは相思相愛~
好きな言葉です
結婚して5年くらいのときだったでしょうか
私たち夫婦に離婚の危機がありました
その時に旦那に手紙を書いたんです
その手紙に「相思相愛でやっていこう」と・・・・
この曲を聴くと何だか思い出しちゃいます
今は「相思相愛」で二人で仲良くやっていますけどね・・・今のところは^^;
Hilcrhyme(ヒルクライム)という歌手ご存知ですか?
新潟県出身の2人組で40歳になろうとしている私も結構好きなんです
この歌を聴いたきっかけは長男
長男の7歳も上のお友だち(ご近所の子)のお友だちということで
去年CDを買ってきた長男の影響で好きになったんです
最初聞いたとき クレバ? って感じさせるような声
クレバも好きな私
そのヒルクライムの「純也と真菜実」が7月15日にCD発売決定!
おめでとう
聞いたことのないかたは1度聞いてみてください
Hilcrhyme 純也と真菜実 Junya To Manami
この「純也と真菜実」もいいんですが こちらも好き
Hilcrhyme『もうバイバイ』PV