新潟の暇人主婦の○○ざます

主婦歴約20年ですがなかなか成長しない主婦です。いつになったら立派な主婦になれるのでしょうかぁ?

そうだったのね

2009年06月30日 22時04分28秒 | 日記

ずーっと仕事を休んでいた長男

仕事を休んだ理由が
会長が嫌いだから
だそうです

これをしろ!と言われてしていたら
何でこんなことしているんだっ

って言われたそうです

年寄りなんだから自分の言ったこと忘れてしまうんだから
と、言っておいたんですが
そうでもないらしいです

今日 H工務店に用事に言ったときに
長男の勤めるM工務店の話がでました

H工務店の社長は温厚な方なんですが
「俺、あそこの会長嫌い!」
ってはっきりとした口調で言ったんです

会長とはH工務店の先代の社長の頃からのお付き合いらしく
その頃から嫌いだったそうですが
今のM工務店の社長は会長とま全く別人のいわゆる
『いいひと』
だそうです

今までは長男の話しか聞いていませんでしたが
長男がわがままで我慢が足りないのかと思っていましたが
そうでもないようです

でも
高校中退者を拾ってくれたわけですし
ここは我慢して精神の強い人間になってもらえればいいです

会長の弟子は今でも辞めないで
ずーっとM工務店に勤務しているかたがたくさんいます

我慢してきた方がここまで成長したんです

つらいかもしれなけど
自分のため
がんばれ長男

今日からアパート住まいで今までと違って
いろいろ話せなくなるけれど
かげながらに応援してるから

くれぐれも身体だけは大事にね

母より


経過報告

2009年06月30日 21時51分56秒 | 日記

昨日の記事で
長男がアパート住まいを希望していると書きましたが

な・なんと今日から住み始めたようです ハヤっ

会社の所有するアパートがちょうど1室開いていて
運よく以前借りていた方が
TV等を置いていったので
今晩は久しぶりにゆ~っくりとTVでも見ているんでしょうね

会社の社長と旦那のお友だちの職人さん2人で
様子を見に行ったらTVを見ていたよぉ
と、報告をしてくれました

とりあえず 電気・水道は使えるようにしていただいたのですが
ガスがまだ使えるようにはなっていないので
今晩はアパートでお風呂に入ることはできませんが
電気・水道が使えるだけでもいいです

今日は布団もありません
家に長男のベッドがありますが
バイクの免許しか持っていない長男は引越しすることさえできません
ましてや 父親に言ってベッドを運んでもらおうなんて考えてもいないと思います

さぁ次のお休みの日荷物はどうするのでしょうかぁ
ちょっと楽しみ

仕事もずーっと休んでいましたが
今日からまた行きだしました
今度は何が何でも絶対にやめられない状況になりました
家賃払わないとですからね

さぁさぁ長男の人生これからどうなるのでしょうか






家出中?の長男の途中経過

2009年06月29日 23時25分19秒 | 日記

フゥ~ 先週の長男の事件から1週間
この1週間 我が家の会話は長男のことばかりでした

もっと具体的に書きたいところですが
と~っても長文になりそうなので簡潔に

結局家を出た長男は
家出当初は友だちの家をてんてんとしていましたが
友だちもちょうど期末テストの時期で
3日前から我が家の家の裏で野宿を始めました

かわいそうだという気持ちもありますが
ここで家に入れたら今までやってきたことが水の泡
ここは我慢時です

そして今晩旦那が帰ってくると旦那を待っていたかのように
旦那にある人の電話番号を聞いてきたそうです

ある人というのは長男の会社の先輩大工さん
旦那ともお友だちです

それからそのお友だちから旦那の携帯に電話があり
会社の所有するアパートに暮らしたいと言ってきたそうです
そして 明日からまた仕事に行くと言うんです

まだ 明日になってみないと分かりませんが
とりあえずは 家を出したことの効果があったのかもしれません

土曜日に長男の地元のお友だちに合ったんです
その時にこういう状態ということを話し
お金を貸してはダメ!家に泊めてはダメ!
ということを地元のお友だち全員にメールしておいてと、言っておいたんです

それで もう行くところもなくなったのかもですね

今の新潟市時々小雨が降ってきます
それでも 心を鬼にして家には入れないで頑張っています
我が家の仕事で使うブルーシートをちゃんと裏に持っていきました
そして 携帯の充電で使うのか
延長コードも持っていきました

明日は一応お弁当を作ってあげようと思っています
言ってることと逆では?と、思うかもしれませんが
この暑い中の肉体労働
ちゃんとしたご飯を食べないと
高い所から落ちたりケガをしたり
そんなことになったら会社に迷惑がかかるので
お弁当だけは作ってあげようと思っているんです

さぁ 明日は1週間ぶりのいつもの時間より30分早起き
ちゃんと起きれるのかなぁ^^




こういう日は簡単にね

2009年06月26日 18時11分20秒 | グルメ

今日の夕食は
麺類に決定

1日中現場仕事をしていたので夕食作りたくないし
旦那も麺類がいいと言うので今日は簡単に。

旦那はまだまだ現場でお仕事
帰宅時間は昨日まで9時だったんですが
今日は 少し早く8時頃に帰宅予定だそうで
それまで先にお風呂に入って汗を流し
それから少し外が暗くなってきたら近所のスーパーへ買出しに行ってきま~す

8時頃から半額商品がずら~っと並ぶという理由もあるんですけどね


ただいまぁ

2009年06月26日 18時05分30秒 | 日記

今 仕事から帰ってきました

新潟市の最高気温33度弱
住宅建築現場は建物の周囲にネットを張っているので
風がそんなに入ってきません

梅雨時期とはいえ湿度も低くまだ過ごしやすい方で
今日の予想気温を見て今日は
マジクール
と、言う水を含ませて首に巻くスカーフを着けて行きました

そしてもう1つアイテムをプラス
北極圏ゲル

塗るだけでひ~んやり
要はメントールでスースーするんです

汗かきの私ですが そんなに汗をかくこともなく
この暑さを乗り切ることができました

そうそう
その格好で車に乗ってエアコンを着けて運転をしていたら
ものすっごく冷たさが感じられました

昨年の夏は専用タオルに保冷剤を入れたものを使っていましたが
最初はガンガンと、冷たいんですが
すぐに保冷剤が溶けてしまい
暑さ対策にはいまひとつだったんですが
今年の夏はこのダブルアイテムで
暑い夏を過ごせそうです