新潟市東区にオープンした ワールドビュッフェに行って来ました
日本最大級ということで座席は280席
7:30に到着したんですが すんなりと席に座ることができました
料金は前払い制で 座席番号と店内のマップが書いてあるカードを渡され
自分で席を探して座ります
私の席は料理が並んでる所から一番離れた50番席
それも次男と2人で行ったのに6人掛けの席でした
料理の種類は多いんですが取皿がこんなに大きなものしかなく
おまけに仕切りがないので汁物入れたら他のものに混じってしまいました
味はというと はっきり言って
不味い
これはデザート
コーヒーが これまたおかしい
ブラックコーヒーだと思うんですが なぜかミルクが入ったような色で薄い
店員さんにこれ おかしくないですか?と聞いたんですが
すみません わかりません という返答でした
食べ終えたお皿は自分で回収場所へ持って行くシステム
こういうところでコストダウンしているんでしょうけれど
それだったらもっと美味しい料理を出してほしいです
でも 関西で行列のできるお店らしいんですけど ほんと?
次男は 安いからたぶんまた来ると思うけどとは言っていましたが
ここは学生のような若い子向きなんでしょうね
私 もう行きません
知らなかった!っていうか~いきなりの不味いですか^^
相変わらずの辛口批評♪参考になりました~^^/
言われた方にプラスになることも・・・
でも 食べ物の味は人それぞれですから
あくまでも私の口に合わなかったということで~す
高くっても不味いところもありますけどね
私は主婦ですが、実家の母親と一緒に行ってきました。種類がすごく多く、どれも美味しかったですよ。大皿二枚に山盛り持ってきて、それとは別にご飯、みそ汁、ジュース、コーヒーをいただいたのですが、それでもまだ全種類を制覇することができませんでした。そば、うどん、デザートなどをまだ食べたかったのに・・・。
おなかがはち切れそうで・・・。
時間制限もないし、食べ終えて帰ったテーブルを店員さんがアルコールスプレーをテーブルに吹きかけて一生懸命に拭いたり、椅子も一つ一つ拭いてるのをみて、清潔さを感じました。
いろいろな店のランチバイキングに足を運んでますが、今日の時点で一位にランクインしちゃいました。
行ってこられましたかぁ
まぁ不味いというのは私の口の話なので
ご本人が美味しければよし!
時間無制限というのは女性にとってはありがたいですよね
ぺちゃくちゃとおしゃべりしながらずーっといられるんですからねぇ
お店の評価をする前に,貴女の味覚を磨いた方がいいですよ( ̄▽ ̄;)