今日、日曜日のランチは家族で
新潟大和デパートにある
中華バイキングに行ってきました
ここは以前洋食バイキングだったんですが
今度は料理人も接客係も皆中国人の
本格中華バイキング
最初の頃は
日本人の口に合わない中華でしたし
店員さんも まだ日本語が慣れていないようで
少し何を言っているか分からない状態でしたが
最近
味も代わり 日本語も上手く話せるようになっていました
でも せっかくこんな風に改善されているのに
ここの新潟大和は
来年6月で閉店です
閉店を発表される前は
休日でもがら~んと静まり返っていたデパートでしたが
今日はいつもより人がたくさんいましたねぇ
先日このデパートで不幸な出来事があり
今日はお客さんの数も少ないだろうと思っていたのに
びっくりでした
さてさて バイキングですが
なかなか美味しいんですよ
※画像横になってる?見えにくいですよねぇ^^;
中華ですが
うどんやパスタもあるんです
でも 味は・・・・ですけどね
私が一番美味しいと思っているのは
焼きそば
家で食べる焼きそばを想像しちゃぁいけません
野菜がたくさん入っていて
その野菜たちの食感が
シャキシャキしていて美味しいぃ
味ももちろん美味しいですよ
そしてデザートもあります
ライチに杏仁豆腐 そして何故かさわし柿 等等
今日、はじめてライチに挑戦
だめぇ~ 私の口には合わないよぉ
旦那もダメ 長男もダメ 次男もダメ
私だけでなく我が家の口には合わなかったようです
そうそう値段書いていませんでしたね
中華バイキングいくらだと思います?
以前の洋食バイキングは 1300円くらいだったと思います
え~っとお値段発表
なんと
1000円 千円 せんえんですよ
安いと思いませんか?
値段のわりにとっても美味しいんです
こんな美味しくって安いバイキングが
来年の6月で食べられなくなるなんて
寂しいです
どこかでお店出してくれるとうれしいなぁ
今日 大和では
ハワイアンフェスティバルがあり
ハワイに関する品物が売っていました
見ただけでハワイって感じの布です
こんな布を見るとフラしたくなっちゃいます
※少しフラした体験あるんです私
新潟大和のあるところは中央区古町
昔でいうと繁華街です
が
今 繁華街といえるような雰囲気はどこにもありません
地下ショッピング街もシャッターの閉まったお店ばかりだし
モールの中も人がそんなにいない
一番変わったなぁって思うところは
昔は駐車場に入る車が
駐車場待ちでずらーっと長い列を作っていたのに
今はそんな光景はどこにもありません
古町にあるマクドナルド新潟1号店もなくなっちゃいます
この先旧繁華街のこの古町
どうなっちゃうんでしょうか
今日の日曜日は
あちこちでイベントがありました
学校でもインフルエンザが流行っている中文化祭があったりと
秋ですねぇ
私も行ってきました秋のイベント
近くにある 新潟中央卸売市場での
“旬果旬菜”いきいきフェスタ
江南区の農家のかたの農産物販売
地元商店の出店販売 etc
イベントもいろいろあり朝から賑わっていた市場でした
お昼からバイキングに行く予定だったので
今回はきのこ汁のみ食べてきました
大きな鍋で作ったきのこ汁は美味しかったぁ
家ではこんな大きな鍋で作ることはないので
家で作るきのこ汁とはまた違った味で
心身ともに温まってきました
市場の建物の中にもいろんな物産が販売されていました
中でも私が気になったのが
「農家のかあちゃんが作るウェディングブーケ」
「農家のかあちゃん」という言葉から
どんな人物を想像しますか?
そしてこのブーケを見てどんな方が作ったか想像してみてください
どうみても農家のかあちゃんという方が作られたように見えない
おしゃれなブーケたち
農家のかあちゃんが作った花を使っているそうですよ
頂いたチラシにも
「農家のかあちゃんだけど けっこういけます」
と、書いてありました
本当にイケてます
そしてその人物ですが
農家のかあちゃんに見えない可愛い中年女性でした
と~ってもおしゃれで
絶対に農家のかあちゃんだなんて見えません
おしゃれな方だからこそ
こんなに素敵でかわいいブーケが作れちゃうんですね
私も見習わなくっちゃ
今日は土曜日ぃ ルンルン
土曜日だというのに家には誰もいません ルンルン
旦那と長男はいつもどおりお仕事
次男も今日は旦那の元でアルバイト
なので今日の現場はウチの男共が3人も行っています
旦那は まだ大工をして8ヶ月しか経っていない長男の
指導だけでも手一杯なのに
今日は次男までも行っちゃってるので
大変そうです
なので 何か仕出かしていないか
私が監督に行ってきました
次男の仕事後を見ると
とりあえず問題なさそうなので ホッ
3人も現場にいれば仕事が早く終わりそうですが
いつものペースでできない旦那は
反対に疲れて帰ってきます
私は旦那と違って
現場に出なくってもいいようになったので
超暇人に
これじゃぁ ぶくぶく太っちゃうわ
写真で家族を紹介
親方である旦那です AB型なんですよぉ
旦那の元で修行中の長男 こいつはB型
時々暇があるとアルバイトに来る次男 これはA型
私がA型なので
旦那のABのBが出るときはもうイヤ
そしてB型の長男に至ってはもう相性の悪いこと
次男だけが私のいい遊び相手かも
こんな男ばかりの家なので
家では私は姫ですわ