新潟の暇人主婦の○○ざます

主婦歴約20年ですがなかなか成長しない主婦です。いつになったら立派な主婦になれるのでしょうかぁ?

今日の反省

2010年07月03日 21時15分24秒 | グルメ

今日 私、午前中はお客さんちで打ち合わせだったんです

お客さんちは実家からさほど離れていなく

一緒に連れて行った次男をとりあえず実家においてから行ったんです

お客さんちの近くには実家の母や妹家族が大好きな

ラーメン屋さんがあるんですが

お客さんちに着くころに母から電話があり

今日のお昼は○○ラーメンさんに行こうとのこと

私も大好きなラーメン屋さんなので もうウキウキ


打ち合わせが終わり いよいよラーメン屋さん

お客さんちで少しご馳走になったので お腹そんなに減っていなかったんです

なので 次男に大盛りのラーメンセットにしてもらい

私は次男のラーメンとチャーハンを少しもらって食べました

ここの餃子もすっごく美味しくって 

5人で行って餃子15個中5個は私の胃袋に入ったようです

こちらのラーメン屋さんも実はうちのお客さんちなんですよぉ




大きく見える丼ですが これとりわけ用のミニ丼ですからね


実家で少しおしゃべりして 帰路次男が

そういえば 亀田駅の近くにクレープ屋さんができたんだって

クレープ好きな私と次男 早速行きましたよ

場所は 亀田駅裏側というのかな?亀田公園側です

本当に亀田駅裏のすぐ近くで

ここは明訓高校や向陽高校があるので 学生が狙いなんでしょうね




すごい種類のクレープで迷ったんですが

やっぱりクレープは生クリームが一番

そして いつもはバナナなんですが 食べたことのないピーチに挑戦

缶詰の桃と山盛り生クリームクレープ
いがいにもピーチとクレープって相性抜群でしたわ

↓ピーチクレープと亀田駅と次男↓


今日は こんなにたくさん食べてしまい 

夕食のメニューがギリギリまで思いつきませんでした

あ~ぁまた食べた後に食べ過ぎたと後悔

反省・反省


あ~ぁ

2010年07月02日 23時16分50秒 | 日記

今日は昨日よりもかなり暑かったぁ

こんな日は夕食作りも大変ですわ

というかね 作る以前の問題で 

食べたくないのに買い物に行かなきゃ行けない

スーパーをウロウロしていましたわ


食べたくないと言いながら

今日 お昼ごろムチ打ちの治療のため病院へ行き

治療をしている間寝ながら雑誌を読んでいたら

美味しそうなパン特集をやっていて

その中に以前行った事がある沢海カフェのパンが掲載されてあり

無性に食べたくなったので治療が終わって早速行ってきました

※エアコンの付いている涼しいところにいるとお腹も空くんですね^^;


沢海カフェは北方文化博物館の入り口手前にあります



だれ~もいません!

平日だから?暑いから?

一人で入るのも恥ずかしいくらいでした

もちろんカフェ内にも誰もいません 

店員さんも私がお店に入ったことがわからなかったのか

店内は私1人?って感じでしたわ




ここについた時刻は1時ころ

まだパンはあるだろうと思っていたのに

ほとんどなく こんなものしか買えませんでした



真ん中のハンバーグが既に作ってあったもので

右のきんぴらと左のジャム入りコッペパンは注文して具を入れてもらいました

ちょっと期待はずれだったんですが

コッペパンが美味しかったぁ


帰りは どこを通って帰ろうかと迷った挙句

土手を通ることにしました

ちょうど 土手を降りる車が停車したため

川を見たら 雨のせいでしょうか

いつもの阿賀野川の色ではなく茶色っぽっかった



停車中大急ぎで撮影したので かなり斜め

顔を傾けて見てね~



雨といえば 今日は三条方面に警報が出ていたんですね

夕方 新潟市は晴天なのに 空はゴロゴロと雷が鳴っていました

雨が降る気配は全くないのに 雷がなっているのも珍しいですわ


さぁ明日1日仕事をすればお休みぃ~

今日はノンアルコール状態ですが 明日は飲むぞぉ~


質より量

2010年07月01日 22時21分50秒 | 日記



暑い日は やっぱりこれですよね

パソしながらビール飲んでいます

自分で買うのは第3ビールでかまいません!

贅沢は言いません 飲めればそれだけでOK!

でも 昨日建前でお客さんから 

アサヒスーパードライ350ml×24本 頂いちゃいました

第3ビールを飲み終えたら 

思う存分味わうことにしますわ