AFC Asian Cup Group D
Iraq 2 - 1 Japan
非常にフラストレーションがたまる試合。
フィジカル、球際、スピード、戦術、すべてにおいてイラクが上。
ディフェンスラインの統率がとれていないのも良くなかった。やはり、富安が最初からいないとダメだな。
イラクのショートカウンター二発に沈んだね。
それと、日本は、きれいに崩そうとしすぎ。サイドから崩してもラストパスのコースがなく、苦し紛れのクロスをあげては跳ね返されるだけ。これだと厳しい。ゴール前を固められたらミドルシュートで打開するのがセオリーだろうに、それもまったくなし。
でも、遠藤がヘッドでゴールに一発叩き込んだのは良かったな。
遠藤がリバプールに移籍した当初は、なかなかプレミアのフィジカル、スピードについていけず、現地のコアなファンから酷評されていたが、さすが、メンタル強い。直近の数試合ではアンチを完全に黙らせた。この大逆転劇は感動ものだった。
それにしても、実況と松木はじめ解説はあいかわらずクソだな。完全に日本応援団となっていて、鼻白むだけだ。
元高校サッカー部員としては、元プロ選手ならでは専門的な解説がほしいわけよ。
サッカー選手をめざす子どもたちも見てる。その子たちが今後のプレーに生かせるような解説をしてほしいけど、無理な話なんだろうな。
最新の画像もっと見る
最近の「サッカー」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事