見出し画像

本と音楽とねこと

孤独死大国

菅野久美子,2017,『孤独死大国──予備軍1000万人時代のリアル』双葉社.(1.6.2019)

 わたしは、死を誰かに看取ってほしいとは思わない。しかし、死体がどろどろに溶けて、特殊清掃業者の手を煩わせるようなことにはなりたくない。
 ならば、どうすればよいのか。自治体が社協に委託して「支え合いマップ」をつくるもよし、高齢の知人同士で「みまもりCUBE」を利用するもよし、「猫町倶楽部」等のボランタリーアソシエーションに参加して孤立しないようにするもよし、本書で紹介されているさまざまな「孤独死」防止のための取り組みはどれも有効なものばかりである。
 孤独死の事例紹介に始まり、孤独死防止の手立てを論じた本書は、実に興味深く、我が身の最期に責任をもつためにもとても役に立つ内容だ。




目次
第1章 孤独死予備軍1000万人の衝撃
第2章 遺された家族の苦悩
第3章 セルフ・ネグレクトと孤独死
第4章 支え合いマップで孤独死を防げ!
第5章 ITは孤独死を防止できるか
第6章 「一人で生きること」と孤独死の間にある大きな溝

昨日、親と、子供と、電話しましたか?誰にも看取られずに亡くなり、死後しばらく発見されない孤独死。時間が経てば経つほど、遺体の損傷は激しくなる…。一人暮らしの高齢者だけが危ないのではない。地域、会社、友人、様々な縁から切り離された若い世代にも、数百万単位の孤独死予備軍がいる!これは他人事なんかじゃない!!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事