前回よりの続きです♪
撮影 2015・10・25

くじゅうロードパークを抜けてそのまま瀬の本へ走ります
途中 阿蘇の山々もくっきり!
(写真は残念ながら撮りそこないました)
母もきれいな根子岳や中岳にうれしそうです
・・青空に気持ちの良い秋の阿蘇の風景です
三愛レストハウスで休憩と昼食です
お蕎麦屋さんに入ります
お土産もたくさんありここはいつも楽しいところですよ
さて・・急いで食べ終わり私はカメラを持ちやっと自由行動です(笑)
まずはくじゅう方面をパチリ

裾野に紅葉が広がりつつありますね

建物の裏手に回るとツーリング休憩中の2輪車がたくさんいます

おおきな自動2輪車に「何㏄ですか?」と尋ねたら
なんと「1500ccクラス」とのこと((+_+))
ええ~~ 車と変わらないではないですか・・
すると「ハーレーですよ」・・
なるほど「ハーレーダビッドソン」皆さん憧れの大型の2輪車ですね
ずらり・・あっちもこっちもよく見ると「ハーレー」です
しかもみんなそれぞれ違うのです
パーツも面白い♪





出発です

気を付けてお帰りくださいね~^^

帰りは牧の戸登山口を通過!
紅葉シーズンの日曜日 登山者の車はあふれています
気持ちいいお天気だったし・・くじゅうの山々を楽しまれたでしょうね
以前 九州道 山田SAでポルシェの団体に出会ったことがありました
これもまたすごかったですよ
撮影 2011・06・04

撮影 2015・10・25

くじゅうロードパークを抜けてそのまま瀬の本へ走ります
途中 阿蘇の山々もくっきり!
(写真は残念ながら撮りそこないました)
母もきれいな根子岳や中岳にうれしそうです
・・青空に気持ちの良い秋の阿蘇の風景です
三愛レストハウスで休憩と昼食です
お蕎麦屋さんに入ります
お土産もたくさんありここはいつも楽しいところですよ
さて・・急いで食べ終わり私はカメラを持ちやっと自由行動です(笑)
まずはくじゅう方面をパチリ

裾野に紅葉が広がりつつありますね

建物の裏手に回るとツーリング休憩中の2輪車がたくさんいます

おおきな自動2輪車に「何㏄ですか?」と尋ねたら
なんと「1500ccクラス」とのこと((+_+))
ええ~~ 車と変わらないではないですか・・
すると「ハーレーですよ」・・
なるほど「ハーレーダビッドソン」皆さん憧れの大型の2輪車ですね
ずらり・・あっちもこっちもよく見ると「ハーレー」です
しかもみんなそれぞれ違うのです
パーツも面白い♪





出発です

気を付けてお帰りくださいね~^^

帰りは牧の戸登山口を通過!
紅葉シーズンの日曜日 登山者の車はあふれています
気持ちいいお天気だったし・・くじゅうの山々を楽しまれたでしょうね
以前 九州道 山田SAでポルシェの団体に出会ったことがありました
これもまたすごかったですよ
撮影 2011・06・04
