曇り空もようやく明るくなりそうな予感の午後
いつものようにいつものポイントです
・・どなたもいません
参拝してカワセミウオーク開始です
撮影 2017・10・03
アオスジアゲハ・・今年はよく見ました
下流を歩いているとアオサギ君が来ました
全体的に灰褐色で幼鳥のようです
ちなみに成長したアオサギ(過去データより)
魚を探していますがいないのかな・・
結局昆虫を捕食しました(石垣から)
もう一度成鳥です(過去データより)
~ネットより違いを抜粋~
一番の特徴は、肩羽と胸の羽に飾り羽根が見られることと、目の上から後頭部にかけて黒い帯がクッキリ見えるところです。それから、後頭部に見られる黒く長い冠羽も成鳥の特徴です
もう一度若いアオサギ君です(笑)
さて2時間を過ぎた頃 鳥友さんが来られました
「そろそろ来る頃かも??」
と話していたらカワセミ君登場です!!
なんてラッキーな人なんでしょうね!(^^)!
2か所留まり去っていきました
飛び込みはなし・・でした
移動です
最近同じような画像になります
魚の姿が見えないのか・・いないのか・・
去った後 N邸にずっと留まって居たそうです
散歩の方が教えてくれました
魚を食べていたらいいですけどね
いつものようにいつものポイントです
・・どなたもいません
参拝してカワセミウオーク開始です
撮影 2017・10・03
アオスジアゲハ・・今年はよく見ました
下流を歩いているとアオサギ君が来ました
全体的に灰褐色で幼鳥のようです
ちなみに成長したアオサギ(過去データより)
魚を探していますがいないのかな・・
結局昆虫を捕食しました(石垣から)
もう一度成鳥です(過去データより)
~ネットより違いを抜粋~
一番の特徴は、肩羽と胸の羽に飾り羽根が見られることと、目の上から後頭部にかけて黒い帯がクッキリ見えるところです。それから、後頭部に見られる黒く長い冠羽も成鳥の特徴です
もう一度若いアオサギ君です(笑)
さて2時間を過ぎた頃 鳥友さんが来られました
「そろそろ来る頃かも??」
と話していたらカワセミ君登場です!!
なんてラッキーな人なんでしょうね!(^^)!
2か所留まり去っていきました
飛び込みはなし・・でした
移動です
最近同じような画像になります
魚の姿が見えないのか・・いないのか・・
去った後 N邸にずっと留まって居たそうです
散歩の方が教えてくれました
魚を食べていたらいいですけどね