晴れの月曜日です(本日2回目の更新)
早起きの主人は5時にはハッピーと散歩
帰ってきたらまずはハッピーの手足を洗い
そしてコーヒータイム(^^♪
洗濯機を回し6時前から7時半までの間に
私はいつものポイントへ走ります(笑)
きょうはカメラをCanon EOS kiss レンズ55~200mm テレコン2倍を装着
・・練習です・・
マニュアルなのでピント合わせがむつかしい
言い訳はともかくピントが甘いですがご容赦願います('◇')ゞ
撮影 2016・07・04
とりあえず狙っていたヒメジオンとベニシジミ
ねむの木
そしてMさんも帰ってしまったので私も帰ろうと歩いていると!!!
一番狙っていた枝になんといましたよ\(^o^)/
ここからはトリミングしています
葉の影に隠れています
この後飛んで行ってしまいました
姿を見せてくれて良かったです(*^_^*)
・・・ノートリミングで何とか掲載したいと練習中です
早起きの主人は5時にはハッピーと散歩
帰ってきたらまずはハッピーの手足を洗い
そしてコーヒータイム(^^♪
洗濯機を回し6時前から7時半までの間に
私はいつものポイントへ走ります(笑)
きょうはカメラをCanon EOS kiss レンズ55~200mm テレコン2倍を装着
・・練習です・・
マニュアルなのでピント合わせがむつかしい
言い訳はともかくピントが甘いですがご容赦願います('◇')ゞ
撮影 2016・07・04
とりあえず狙っていたヒメジオンとベニシジミ
ねむの木
そしてMさんも帰ってしまったので私も帰ろうと歩いていると!!!
一番狙っていた枝になんといましたよ\(^o^)/
ここからはトリミングしています
葉の影に隠れています
この後飛んで行ってしまいました
姿を見せてくれて良かったです(*^_^*)
・・・ノートリミングで何とか掲載したいと練習中です
>チャンスを掴んだらお願いします。
はい 出会えればいいですね
また雨になりそうです( ;∀;)
>子供が生まれたようで・・・
>魚取りを教えたりしてる・・・
カワセミ君の親の狩りの指導を見たいものです
チャンスを掴んだらお願いします。 \(^▽^)/
今日もお元気にお過ごし下さい。
梅雨の間 カワセミ君の様子がわからずにいましたが
いつのまにか子供が生まれたようです
魚取りを教えたりしてるとのことです
見たいでしょ?(^_-)-☆
根気ですね・・頑張ります
ありがとうございます
カワセミ君との出会い、朝からバタバタですね
動物たちはチャンスタイムがあるようで
ばっちり合いましたね
バタバタし甲斐がありました
良かったです。
Mさんの帰宅後、「残り物に福あり」で
シャッターチャンスがありました
「残り物に福あり」が活きました 健在です。
カワセミ君、良い色して可愛いですね
今日もお元気にお過ごし下さい。
田中陽希さんの講演・・よかったですね
校長先生の粋な計らいだったのですね
子供たちには夢の世界を現実にして挑戦する
いい刺激になったことでしょう
何事も挑戦する!
そうですよね
始めなきゃ何も始まらない・・
今、幼鳥が出てるそうなので2羽で遊んでるシーンを狙ってるのです( ;∀;)
また行ってみますね(^^♪
カワセミの撮影、はまってますね。
先日の田中陽希さんの話ではないけど、何事も挑戦する気持ちが大事だそうです。
きっと素敵なシーンに出会えると思いますよ。
コメント ありがとうございます
つたない写真を見ていただきとっても光栄です('◇')ゞ
一炊の夢さんのすばらしい写真には到底届きませんが楽しくハラハラドキドキしています
いつ飛んでいくかわからないし
これは本当に醍醐味ですね
写真の出来はまだまだですが
カワセミに会えるだけでもうれしいですからね
実は今朝は5分遅かったようで2羽に会えませんでした(撮影仲間が教えてくれました)
また行ってみます(*´▽`*)
励みにしますねm(__)m
カワセミの撮影・・・ハラハラドキドキ
ヤッター・・・撮影の醍醐味ですね。
楽しく撮影それが一番です。
魅せて戴きました。
昨日は忙しかったようですね
お姉さんと仲良しでうらやましいです
私は弟二人で女兄弟はいないのでね
姪御さん フランスですか!
お姉さんも私と同じ気持ちで見送りされるのでしょうね・・
それにしてもすごい暑さ・・
母もさすがにエアコンの部屋に避難してきました
カワセミの仲間の写真はすばらしくて
私の画像とはくらべものにならないくらい見事です
レンズも全然違うしね
私は何とか今の機材で撮れる範囲で頑張ります・・お金をかけられないしね
たかさんに褒めてもらえるだけで満足です('◇')ゞ
病院の帰りちょっと遠回りをして
花楽の里という道の駅でお花と戯れてきました。
標高1000mの所に有りますので涼しいかと思いきや
ここでも、かなりの暑さでしたから
我が家は居たたまれない暑さだったに違い有りません。
夕方、7日にフランスに帰る姪に会いに姉の家へ行き
23時過ぎまで話し込んでしまいました。
先ほど帰宅したところです。
そんな時にkyokoさんの涼しそうなお写真を拝見し
やっと一息つく事が出来ました。
又、カワセミを捉えましたか。
遠くても目が生きてますね。
なかなか、こうは撮れないです。
またまたコメント・・ありがとうございます
>やったね!
はい そうです(笑)
空振りも多いですからカメラに撮れただけでもうれしいです
待ち時間にうろうろとしながらせっかく来たので収穫はないかと探していますのでね
カワセミを見つけたら静かにこころのなか「やった~~~」と言いながらそっと近づくんですよ
醍醐味ですね
良かった!
鳥相手だと大変でしょう・・・待ち時間・・・見せてくれてありがとう!