Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

ぶらり散歩 1/8

2015-01-09 05:29:59 | 風景
冬休みも終わりようやく解放されたのでカメラを持ち西寒田神社へ♪
今年はまだカワセミ君に挨拶していません(^^)
寒いようでもあり天気は良いようでもありましたが歩きだしたらまずまずの気温です

最初は住宅地を歩いていきます

メジロ♪がいましたが写真は撮れませんでした(最近よく見ます)
そのうち梅の花とコラボで狙います

カメラをいつでも撮影できるようにバッグから取り出したらすぐに小鳥がいました

名前はわかりません・・どなたか教えてください(^^)

これは幸先いいかも♪

お正月も8日になるのに神社には参拝客はまだまだいます
いつものカメラマンさんが三脚に大きいレンズで構えています
気長にいつもじっと待っています・・すごい根気ですね
私は歩きながらカワセミを探します
すると以前見たところにいますいます♪

お~~♪(静かに近づきパチリ)




今年最初のカワセミ君 
「今年もよろしくね~」

梅の木に小鳥・・


駐車場のロープに停まりモデルになってくれましたよ






「ジョウビタキ」 別名 ≪紋付(heroさんより)≫
         〃  ≪オジョウ(hissyさんより≫
 
このあと またカワセミに出会います・・続く



コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真玉海岸の夕日 | トップ | ぶらり散歩 1/8(続き) »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kyokoさん おはようございます ♫ 。 (masa)
2015-01-09 07:19:27
kyokoさん

ヤット自由の身になりましたか、お疲れ様でした。
早速カメラ担いでお友達のカワセミ君を!、
カワセミ君何時もの所でkyokoさんをお待ち、
居てくれましたね、
私は鳥も良く知りませんが、カワセミ君は綺麗ですね、
今年も出会いが楽しみですね、
何時もの所に居たとなりますと、その周囲に餌があると言う事でしょうか?、
マークする場所の1つですね、

ロープに停まってモデルになってくれた鳥君、
軽やかにダンスでも踊っている様に見えます。
幸先良くいいスタートを切れた今年ですね、
良い出逢いの多い事を祈っています。
ロープのダンス、有り難うございました。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2015-01-09 08:34:04
カメラを持ってぶらり散歩
好いですね
カワセミは華が有って新春にふさわしい小鳥ですね
今年も
幸先良いスタートになりましたね\(^o^)/)

返信する
masaさんへ (kyoko)
2015-01-09 19:14:30
こんばんは

はい ようやく孫たちから解放されました
昨日は天気も良くカワセミ日和でした
ちゃんと待っててくれました(^^)
何か所か撮影ポイントがあるのですが最近いますねぇ・・・
私も目が慣れたので探すのがうまくなりました

もう一羽の鳥君
ダンスを踊ってるようですか?・
そういえば楽しそうですね
目線も決まっています(^^)

今年も幸先よくスタートできました
良かったです
ありがとうございます(*^▽^*)

返信する
延岡の山歩人Kさんへ (kyoko)
2015-01-09 19:17:49
こんばんは
山に行けないから近場で我慢です(^^)
でも色々と出会いがあり楽しいですよ

カワセミ君はたくさんの人たちに愛されてるようです
散歩もカワセミを見たい人が多いです
カメラを向けているとそっと近づいてきてくれます
ありがたいですね

返信する
鳥の名前! (hero)
2015-01-09 19:26:38
Kyokoさんこんばんは。
カワセミでない鳥はジョビタキの雌の様です。羽の中ほどに白い所が有るのが特徴ですね。もんつき(紋付)とも言って居ますが家の近所だけの呼び名かも知れません。雄は黒っぽくて雌より綺麗です。
今年は山麓にも行って写真を見せて下さいね。
返信する
ジョウビタキ (hero)
2015-01-09 20:32:59
先のコメントでジョビタキと成って居ました。訂正して見て下さい。
返信する
ばんは~ (hissy)
2015-01-09 21:32:01
heroさんんが書いてますが
間違いなくオジョウ(ジョウビタキ)です。
羽に白い部分があるのが雄で無いのが雌です。
ちょこちょこ動き廻るから撮りにくい鳥なんですが・・
返信する
heroさんへ (kyoko)
2015-01-10 05:27:54
おはようございます!
今年もよろしくお願いします(^^)

花博士だと思っていたら鳥もご存知でしたか?
ジョウビタキのメスですね
別名≪紋付≫なんですね
いつも見かけるオレンジ色の黒っぽいのが雄なんでしょうね
鳥は雄と雌で色が違うので要注意ですね

>今年は山麓にも行って写真を見せて下さいね
はい 何とか行ってみなきゃと思っています
またよろしくご指導くださいね(^^)

返信する
hissyさんへ (kyoko)
2015-01-10 05:32:10
おはようございます!

ジョウビタキ≪オジョウ≫ですか!!
>羽に白い部分があるのが雄で無いのが雌です。
おお~~なるほど

hissyさんの家にもくるのかな?
雄は結構見かけるけどこの雌は撮ったのははじめてかも・・
撮って!!というようにカメラ目線で遊んでくれました

ありがとうございます('◇')ゞ
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事