3月 写真展に行った時のものです
「出会いと五感のミュージアム」
建築物としてもすばらしくゆっくり撮影したいのですが
いつだったか県美展で行った時に小学生が来ていて
スタッフの方に「カメラは遠慮ください」と言われました
個人情報で小学生の親御さんからクレームが来るそうです
人を撮らなけらばいいのかな??
とも思いましたが潔くその日は撮影をやめました
外観はHPよりお借りしました
オープン前の写真のようですね
駐車場も広く素敵なところですよ
「出会いと五感のミュージアム」
建築物としてもすばらしくゆっくり撮影したいのですが
いつだったか県美展で行った時に小学生が来ていて
スタッフの方に「カメラは遠慮ください」と言われました
個人情報で小学生の親御さんからクレームが来るそうです
人を撮らなけらばいいのかな??
とも思いましたが潔くその日は撮影をやめました
外観はHPよりお借りしました
オープン前の写真のようですね
駐車場も広く素敵なところですよ
いろんな考えがあるのでしょうが
我が孫たちはPTA新聞に載ったら喜んでました(英雄でもないのにね)
フェイスブックやブログなども気を付けなきゃいけないようです
写真展でも一応許可をもらわないと応募も掲載もできません
家族を撮るのが一番楽かもしれないですね
OPAMはけっこう色んな展示をしています
行くと刺激をもらうのでできるだけ行くようにしてるのですが・・
きょうは中津に行ってきました
UPしますね
昔はそういうものに載ると何となく誇らしげだったような気がしますが、今は個人情報の関係もあるのかな、嫌がる方もいるのでしょうか。
出会いと五感のミュージアム
どんな催しをやっているのだろう。
楽しそうですね!