Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

仲間の遺品

2016-06-22 06:48:08 | 日記
「isochanの楽しみ」
サイトはこちら

彼女は2013年3月30日 白血病のため天国へ旅立ちました
もう3年も経ったのですね

熊本で行われたお通夜に山仲間(くじゅうの仲間)と参列
悲しいお別れでした

その彼女の遺品(形見分け)が届きました


カメラバックは少し前に・・
そしてスパッツやレインウエア 傘 防寒手袋 ニット帽 帽子が日曜日に

山の道具がたくさん カメラの機材も・・

オオヤマレンゲの撮影にはこのカメラバックを持って行ってきました


彼女に会ったのは2004年3月20日
坊がツルの野焼きの時が初めてです

写真を掲載しようとしましたが了解を得てないのでやめました

送ってくれた彼女のご主人に感謝m(__)m
本当は私が行かなきゃいけなかったのに・・ありがとうございます

山仲間はどうしても男性が多く私にとって彼女は貴重な存在でした

サイトにある写真も彼女の性格が良く出て優しい素敵な画像です

まだサイトは残されています
ときどき拝見して懐かしんでいます

良い刺激をいただいていました

彼女の遺志を継いで「くじゅうを! 花を! 山を!」楽しみたいと思います


・・・一緒に行こうね・・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすそ分けの交換

2016-06-21 08:28:05 | 日記
お散歩仲間のikeちゃん
(ギャレットポップコーンの記事でも登場)
昨夜「今からちょっと伺うね」とメール

姪御さんから送ってもらったというバウンドケーキを持ってきてくれました



お返しに北海道から届いたばかりのアスパラガスをおすそ分け(^^♪
お料理上手なので喜んでもらえました

ikeちゃんは70代 中ほど
元気でお友達も多く毎日お出かけしています
ランチ コンサート カラオケ発表会 ○○ストロンへも
カラオケ発表会では出演してる友達もいるので「じゅんこちゃ~~ん!!!」
と前列のほうから叫んでるらしい(笑)

散歩しながらそんな話を聞きいつも思うのは私もいつかはそうなりたいと・・
ご主人もお母様も亡くし
一人暮らしになってるけどお友達が本当に多い
仕事も70歳までしていたので元気なのです

あ!猫ちゃん おねぇちゃんのサリーちゃんとトラちゃんとも暮らしています
トラちゃんの前にはジュリちゃんもいたらしいです
・・そうです
タイガーズ ジュリーのファンだそうです
猫にアイドルの名前を付けるとは・・かわいいですよね

私が気付いたころはもうジュリちゃんは亡くなってましたので実態はわかりません
でも写真で見せてもらいました

ikeちゃんとはバス仲間
通勤時のバスの中で会えば話していました

孫ができてからは車通勤に代えていましたので
仕事を辞めてからまたお付き合いが始まりました
家は近いけどなかなか合わなかったんです

お互いに仕事も辞め
一緒に散歩をするようになり
お付き合いも濃くなりました

近所の人は年代も違うので不思議がります
まさかバス友?とは思わないですよね

またいつかゆっくり書きますが
とっても頭の回転の速い愉快なikeちゃんです
人気者のようですよ

トマトが安かったよ~
キュウリが安くて買いすぎた・・
と一人では食べきれないといつもいただきます
我が家は母の田舎料理を持っていきますが・・
なかなか良いお付き合いですよね
大事にしたいと思います

おまけの画像


きょうは雨もやみ青空が見えてきました
土砂崩れなども発生してるようです
地震の次は大雨・・言葉もありません

熊本のドライブイン
いつもは観光バスで駐車場も満杯
お土産売り場も混雑していたのに先日行ったら人も車も少ないのです

地震の被害がまだいろんな形で出てるのですね
お土産も売れないし 食堂も人が来ない
地震はもうすでに落ち着いてるのに・・

ショックを受けながら帰途に着きました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バン」の親子

2016-06-20 06:07:21 | 風景
先日「バン」を二年ぶりに見ました

バン(鳥類):ツル目クイナ科
  体長は35 cmほどで、ハトくらいの大きさ
  翼開長は52 cmほど[3]。成鳥のからだは黒い羽毛におおわれるが、背中の羽毛はいくらか緑色をおびる
  額にはくちばしが延長したような「額板」があり、繁殖期には額板とくちばしの根もとが赤くなる
  足と足指は黄色くて長く、幼鳥はからだの羽毛がうすい褐色で、額板も小さい





真剣に親の後を追う姿がかわいいです







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アザミの花も・・

2016-06-19 05:51:47 | くじゅうとゆふの花
オオヤマレンゲのポイントまで行く間にも花が咲いています


休憩がてら撮影(*^^)v

撮影 2016・06・17

ミヤコグサ


これはコガクウツギかな?


アザミ嬢も




ほかにもキスゲやシラン ヒメジオンなども咲いていましたよ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオヤマレンゲに会いに♪

2016-06-17 16:32:21 | 
今年もようやく森の貴婦人「オオヤマレンゲ」に会いに行ってきました

皆さんのサイトを拝見しながら気になっていましたのでね

本日の美人さんたちです

撮影 2016・06・17









先行されていた熊本のTさんご夫妻としばしオオヤマレンゲの下で談笑(*^^)v
はじめてお会いしたのですがくじゅうの仲間と共通点があり
楽しく撮影できました

ありがとうございました(*^_^*)


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする