毎度お馴染みの「オヤジ」
こいつ、自分の失敗をわたしに擦り付けやがった。
大変、本気で「てめーだろう」と言いかけて止めた。
わたしじゃないんだけどってSさんに言ったら「そん時は、はいはい、すみませんでした。気を付けます」って言った方が利口だと言われた。
確かにそうだ。めっちゃムカついたけど、相手がどーにもこーにも使えねぇ「オヤジ」だ。
ちょくちょくと話題にのぼるのだが、どうやら信用をされていない様な会話になっている。
大概にわたしも抜けさくだが、どっちが上か、となると「オヤジ」であろう。
何かこう、真剣みが見えないと言うか・・・・どう、表現すりゃ判って頂けるだろうか。
先ずは「人の振り見て我が振り直せ」なのだが・・・・あんた、この仕事、向いてないんじゃねぇ?って感じ。
いやね、わたしも「向いてないなぁ~」って日々思っているのだが、後がない。
意外と給料いいし、休みもそれなりにあるし、残業も最高で40数時間。以前の会社がブラックすぎたのだ。
実際、以前の会社では「居場所」がないと感じていた。対人関係は馬鹿上司を除けばそれなりだったと思う。
どうして、役職が上がるにつれて威張り出すのだろうか?
復活の「呪いのわら人形」大作戦。言っていい事と悪いことの区別が付かない上司の元、よく働いたと思う。
丑の刻参りは「願掛け」だとけけさんが言ってたけど・・・・・この場合も「願掛け」?になるだろうか。
「人を呪わば穴二つ」なんだけどさ。人の不幸を願っちゃう訳よ。
まぁ、自分も不幸になるんだけどさ・・・・・。人生って上手く出来てるよね。
八面六臂の人間がいるから「カス」しかない人間も出て来る訳でさぁ。その典型的なのがわたしなんだよ。
人の夢と書いて「儚い」と読む・・・・嫁ぐと「稼ぐ」は似ている・・・・段々と頭が悲しい子になってきたぞ。
楽しいムーミン一家は相変わらず在宅中で昨日、スナフキンの帽子のシェードを買ってしまった。
ここで、衝動買いに走る女参上。
蛍光灯の笠なんですが、スナフキンの帽子の形してるの。楽天の期間限定のポイントがあったのでそれを使ったけど・・・・それなりの値段だった。けど、電器屋なんかでも同等クラスの物があるし。同じ買うならちょっとおされに模様替えも兼ねてみた。が、ポイントもそれなりに付いて来た。痛み分け?
けど、4月中旬にしか届きません。最安値のショップを探したけどなかったよ。なので、ポイント10倍で送料タダのショップで買いました。
同じ買うならお得な方がいいもん。・・・・・大事な事、忘れてた。ニョロニョロのチョコの支払い・・・・期限過ぎてんじゃん。
ちょっと・・・・勘弁してよ。あれって限定なのに・・・・・。
あぁ、最悪・・・・・悲しい。
って、いい加減に春が来たんだからムーミン谷に帰ってくんねぇーかな。バカンスとか言ってまんま居座られても困るんだけど。
そんな訳で、明日も仕事なんだよねぇ。定時に帰れるかなぁ?