徒然なるままに・・・・・

密林並に生い茂る妄想竹。日々が物欲と欲望との戦い。
時々、猫の話なんかあります・・・・多分。

はらたいらに3000点

2017-05-24 19:35:44 | 日記

 

社会人であると言う事は仕事に行かねばならない。

 

あぁ、勿論、会社に行ったさ。

で、4~5日来ては2ヶ月休むOさんが来ていた。

明日からは出て来れる、と言っていたが「出て来ない」に3000点。

そんでもって今日は9時前に帰って行った。

・・・・・・こんなんで信用していいのだろうか?

してあげなければならないのだろうが・・・・如何せん、この9カ月で十分に痛い目?を見て来たのだ。

今は辞めちゃったIさんが「レアだから」と言っていたが本当に「レア」なのだ。

出て来る事自体が・・・・・・これでどう信用すればよいやら。

今まで何とか凌いできた。自分でも凄いと思う。

特注なんかやって来たらパニックだ。既にあるプログラムを改ざんして新しくプログラムを作る。

これが出来ないのだ。習うより慣れよ、と言うがイッパツ勝負なのだ。代替えがないので失敗したらOUTだ。

それを承知しているのかいないのか・・・・多分、してないのにこれまた3000点。

 

おまけに特注ではないが、面倒くさいシステムキッチンもどきが16台。これ作るのにどんだけ時間掛かるか・・・・。

確かに、見栄えが凄く良い。IHに見えるのだ。カラーのバリエーションもありましてね。以前も書きましたが、レッド・・・パッションレッドなんてシャア専用と言っても過言ではない。

結構と恰好いいスよ。

ピンクとかもありまして、こちらは可愛いの。けど、これがマジに面倒くさいの。

出来れば作りたくないね。発注書がくるとそれだけでテンションガタ落ちしちゃうわ。それが16台・・・・勘弁してくんねぇかな。

 

しかし、早々にキッチンなんて作ってる会社なんて無いよね。以前は某T社の下請けだったが県下じゃ1件だけだったし・・・。

その割には安かったなぁ~給料。

今更、某T社とかいってもバレバレじゃん。相変わらずブラックなんだろうなぁ・・・・どうでもいいけど。

慣れっーのは怖いもんで2~3時間のサービス残業が当たり前。今じゃ考えらんないね。

なので、くどい様だが月40時間の残業なんて「屁」でもないわ。三六協定なんてあってが無きが如しでしたもん。

これって法的な権力ないんだよね?違ったっけ?

労基署のガサ入れが無きゃ平気で120時間とか残業やってたんだろうなぁ。

楽しいよ、帰宅時間が午前3時とかさ・・・・貫徹とか。

 

まっ、辞めた会社の事なんてどうでもいいけど。

 

問題は、明日なのよ。明日。

はらたいらに3000点もいいが、竹下景子に1000点だろうか?

倍率、ドン・・・・・・・で10倍か?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする