相変わらず憂鬱度満載。
この憂鬱をどうにかしたいのだ。
なのに、憂鬱は貯まる一方。
あぁ、もう、辞めてやる。
辞めたらスッキリするんだ。
判ってはいるがそれが出来ない。
このままだは、ダメだ。
何とかしてこの憂鬱から逃れたい。
このままでは精神的に宜しくない。
精神衛生上ホントーに。
次が見つからぬまま辞めちゃったらそれはそれで憂鬱だ。
どっちの憂鬱がマシなのだろうか?
無職になっちゃうと支払いが出来なくなる、これが一番のネックだ。
どっちに転んでも憂鬱度は満載。
究極の選択な訳だ。
どっちに進むべきか・・・・・真剣に悩む。
保険は必要なのだが・・・・・このままでは何時、辞めますって口走るか。
辞めるのは簡単なのだ。
ただ、こさえた借金返済の財政を何処から捻出するよ?
2ヶ月も3ヶ月も無職っー訳にはいかんし・・・・・。
その間の税金だってある。
貯えてた虎の子は使い切ってしまった・・・貯え0。
いい歳した大人が貯え無し・・・・老後破産の前に老前破産もいいとこだ。
だから、辞めるに辞められない状態なのだ。
今すぐにでも辞めたい。
明日から仕事に行く事を拒んでもいいだろうか?
自分に問いかけてみても答えは出ない。
いや、出ているのだがそれを実行出来ないでいる。
あぁ、溜息。この溜息が出るうちはまだマシなのだろう。
そう思いたい。
希望的観測・・・・・楽観的に考えたら見通しも明るいのだろうが如何せん、悲観的にしか物事を考えられない。
悲観的な考えだったらこれ以上に悲観的にならなくて済むんじゃなかろうか?
いや、これ以上になれる自信がある。
どんな自信だよ・・・・ちっとも笑えない。
落ち込む一方で悲観的な考えしか浮かばない・・・・酷い話だな、今日も。