一大事です。
バイクを修理する事になりました・・・・・・。
これで古着屋へ売った服のお金が消えます・・・・・・。
つまり、欲しかった物が買えなくなった訳です。
あぁ・・・・・・・・確かにあぶく銭だけど・・・・・
あれ買ってこれ買って・・・・・と言う野望が消えた訳です。
これも思し召しと思うしかないのだろうか?
願わくば樋口一葉さんで足ります様に祈るしかない。
それでも、あぶく銭があるからまだマシなのね。
懐が痛いわぁ~
バッテリーは昨年買えたばかり・・・・
どうもいけません。
はい、たった今修理から戻って来ました。
気になる修理費は2000円・・・・・・良かった。
野口先生が2名で。
これで、あれやらこれやらが買えます。
って買う気満々・・・・・。
だって、買い物したくてならないんだもん。
現在無職なのに・・・・・事の重大さを判っていない。
いや、判ってる。
ただ、現実逃避をしたいのだ。
逃げたってどうしようもないのも分かってる。
だけど、考えは悪い方へとしか向かない。
これだとダメだ。
運気をマイナスにすることは駄目だ。
強気で行かねば・・・・・大丈夫。
絶対何とかなる。
そうだ、無敵の言葉を唱えよう。
絶対大丈夫!!
ちょっとくらい・・・・・が失敗の元なのだ。
いや、買い物の話。
本当に欲しいのかどうかを考えてみよう。
必要ないじゃん・・・って思うけど、思うだけで物欲は増していく。
諦めると言う事をしない悪い癖。
スッパリと諦められたらいいのに・・・・・。
諦めが肝心。
でも、諦めきれない心の弱さ。
物欲が勢力を増してる現在をどうすべきか。
買えば満足。
そうすれば落ち着くかも知れない。
でも、後悔もする。
買って後悔する方がマシって思いがあるんだよなぁ。
買わずに後悔するよりも・・・・・。
今回、売るものの査定額にもよるけど初めて使う店だからどうだろう?
まぁ、何処も似たり寄ったりだろうが・・・・・ここ一番大事。
売る店を間違うと、とんでもない目に合う。
欲張りだから少しでも高い方が良い、は誰しも同じ。
果たしてどうなる事やら。