徒然なるままに・・・・・

密林並に生い茂る妄想竹。日々が物欲と欲望との戦い。
時々、猫の話なんかあります・・・・多分。

本末転倒な話

2022-01-22 20:56:00 | 日記

一夜明けました。
うちの地域は地震の被害は無いようです。

大分市とか日向灘に近い所は地割れとか報告されてるようです。
でも、熊本の時はアラートは役立たずでした。ほんと、アラート音と同時に物凄い揺れが来ましたもん。しかも2回・・・・あん時は焦りまくり。
これってどうよ💢って感じだったのですが、今回はアラート音と防災無線(不気味だった)の後だったんで余裕は持てました。

しかし・・・・・防災無線の不気味さ・・・・淡々とした声で「緊急地震速報
地震が来ます。地震が来ます」と呼びかけ。
マジでこの放送の在り方を考えたらもう少し考え直した方がいいと思う。
あの、淡々とした声と言うか何と言うか・・・・不気味すぎる。
いや、冷静に行動をしてもらう為には仕方がないけど・・・・夜中と言うのもあるんですよねぇ~
なんか・・・・このチャイム音で虎&馬=トラウマになりそう。
大人でこれだから子供はもっとだろうなぁ。

さて、先日はBluetooth対応のスピーカーを買ったのだが・・・・今度はBluetooth対応のCDプレーヤーを買った。
楽天に出店している「もったいない本舗」と言うお店で135のCDを見つけある意味「大人買い」をしたから。
アルバムを6枚くらい見つけて1枚はフリマで買い1枚はYouTubeでチャンネル登録して聴きまくっているので4枚。
こんなに大量に見つかるなんて・・・・嬉しいぢゃないか。

当初の目的、スマホに落として聴く。が脆くも崩れ去りました。
いや、だって、レコチョクだと1曲216円。アルバム1枚分となると中古を買った方がコスパいいじゃない。10曲落とし込んだら2160円。
しかし、中古だと高くても1518円だったし・・・・
だがしかし、スピーカーにプレーヤーの購入金額を考えるとどうだろう?

・・・・・これって「目くそ鼻くそを笑う」ってヤツじゃない?もしかしなくても。
4枚買って3781円だったんですが・・・・やはり、これは「本末転倒」と言う言葉がぴったりと当てはまりますわね。
最初から、何時もの様に検索を掛け捲り探し出してBluetooth対応のCDプレーヤーを買った方が安上がりだったと。

・・・・・・マジで馬鹿全開。

まぁね、プレーヤーはポイントを使って安く買えたしCDだって4枚で密林で買う1枚分からお釣りが来るし・・・・・問題は、アリババで買ったスピーカーだけ。
でも、可愛いから良いの。ただ、もう一つの問題はPCを「ほんやくこんにゃく」にして北京語の解読作業をしないとならない事。
多分でなく絶対にこれが難問だと。

このスピーカーはプレーヤーでも使える筈(多分)なのだが、使えなくともある意味フィギュアとして飾れるんで飾って楽しみます。

で、果たして無事に届くんだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キター------っ

2022-01-22 13:31:18 | 日記
😱 ・・・・・・

突然・・・・・そりゃそうだわな。
けたたましいアラーム音。

そして、いつもとは違うチャイム音で防災無線。
「来る!!」
と身構えて・・・・覚悟。

揺れはわたしが鈍いのかどうか?はさて置いて「ゆらぁ~~」と揺れただけでした。地響きと共に揺れるのを覚悟していたので不謹慎ではあるんですが「肩透かし」的。
その後、スマホに入れてたNHKのラジオラジカルを聴きましてね、情報収集。

わたし、いつもはスマホを充電する時間帯は18時くらいから21時くらいの間にするんですが、昨日は22時過ぎになっちゃって枕元に置いてたんですよ。小1時間もあれば充電できるから・・・・で、まんま寝落ち。

充電が終わったら通勤バッグに放り込むんです。

今回は、十分に安全確保?と言うか身構えることが出来たんですが6年前の熊本地震の時なんてアラーム音と同時にがっつりと揺れました。
身構える時間なんてなかったわ。
で、この時も夜と言うか深夜だったので今回・・・・余震が来るかも知れない。で4時半くらいまで寝れませんでした。何事もありませんでした。

震度4、と言われてるんですが・・・・多分として2くらい。震度4の揺れがどのくらいか分かってるのでそこまでは無かったし。
これはもう、各地域の岩盤の強弱の問題よね。

おかっぱ師匠ぉー-----っ、無事です。心配していただきありがとうございます。

震源地が日向灘だから直線コースでも200キロ以上は離れてますし、隣県熊本より遠いし・・・・でも、虎と馬でトラウマにはなりますね。
うちはどちらかと言うと、熊本・福岡よりなのでこっちで地震が起きると揺れが大きくなる確率高し。

でも、多分として充電してなきゃまんまスルーしてたと思ふ。なんて吞気なんでしょう。

あぁ、でも、諸説で言うと、トンガでの海底火山噴火との関連性が眉唾ですがある、とかも言われるんですよ。
要は、プレート問題なんですがあの近辺で地震が起きると日本でも起きる、とか数年前に聞いた事があるんです。
海底火山噴火と地震の関連性は無いと思うんですが・・・・関連性がある、とか言ってた記事をつい最近目にしたなぁ~

どこまでが本当でどこからが嘘なのかは線引きが難しいなぁ~

だから、鵜呑みにしないでくださいね。

さて、お昼の部は終了。

夜は夜で書きたいことがありますので、それでは皆様、御機嫌ようさようなら。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする