徒然なるままに・・・・・

密林並に生い茂る妄想竹。日々が物欲と欲望との戦い。
時々、猫の話なんかあります・・・・多分。

4316日目のお久しぶりでございます

2023-02-08 19:32:31 | 日記

なんか1週間くらい放置。

ネタがない。本当に無い。オカルトネタも尽きて来たし・・・・仕方ないからネタが出来るまで放置してた訳ですが・・・・何処にも落ちていないわ。

何とか拾えたネタは、トンデモブラックな会社に居た若い子が辞めてうちに来た事くらい。
掲示板に張り紙がしてあって「何日から〇〇さんが入社します」と名前が書かれてあってその名前に聞き覚え?があったのよねぇ~
やっぱそうでしたわ。

別に仲が良かった訳でもないし、会話もした事なかったし・・・・なんで辞めてうちに来たんでしょうね?
いや、聞こうとは思わない。本当にそこまで親しかった訳ではないから。
それに、話したくもないんじゃない?何で辞めたかなんてさ。
けどまぁね・・・・ブラック過ぎる・・・・いや、今の会社もブラックだけどさあそこまでじゃないし・・・・「目糞鼻糞を笑う」がしっくりきますわ。

こう言っちゃ何だが、トンデモブラックな会社の方が別の意味で快適。仕事内容でなくて、冷暖房完備が。夏場は暑くても汗をだらだらと掻かなくていいし、冬は厚着をしなくてもいいし。
大型扇風機が稼働していてもその場所に居なければ全く意味ないしね。今の時期なんて暖房が入る訳じゃないから寒いしさ。

まぁ、言っちゃなんだが何で今更辞めるかな?合わないんだったらさっさと辞めた方がもっと仕事選べたと思うんだけどさ。
中堅?にかかるくらいの年数いたみたいだし・・・・彼女が入社して1年後にわたしは辞めたんだっけかな?
トンデモブラックな会社はある意味、お気に入りには優しいがそうでないとかなりの所で棘がある態度されるのよね。
人の好き嫌いは仕方ないけどさ、上司が差別するから駄目よね。

大手の会社の様に昇格試験で主任とか決めてくれればいいけど、ど田舎の弱小企業は年功序列。
器にあって無くてもポストを与えちゃうから。だから、付けあがるんだよね。

今更ながらに「復活の呪いの藁人形」作戦を決行したい気分。
だが、人を呪わば穴二つと言う様に自分の墓穴を掘ってまで呪う価値?が連中にあるかと考えてみれば全くないわ。
価値のない連中の為に自分の墓穴掘るのは愚の骨頂だわ。

心の中で罵詈雑言を叫びまくろう。だが・・・・蜂の一刺しで嫌味たっぷりな言葉をニッコリ微笑んで言ってやりたい。だが、顔を見るのも嫌だし・・・・運が良い事に辞めてからは町中で出会う事も無い。
いや、例え会ったとしてもガン無視だね。

なので、今も彼女とは会話をしていない。
ぶっちゃけ歳もかなり離れてるんで糸口?がないし、トンデモブラックな会社の時でさえ会話なんかなかったんだから話す必要性がないのよね。

そんなこんなで、続くかな?
転職も「こんなんじゃなかった」って事はしょっちゅうだしね。
何にしろ、蓋を開けるまで分からないのって博打だよねぇ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする