本日は通院日だったのだが・・・・結構時間掛かってしまいました。
まぁ、午後からも精神科に行くんでまると1日休みにした。
さて、どうも芳しくない状況。肺にある影が無くなってないし、腫瘍マーカーもちょいと上がってるんですよ。
一応は平均値範囲内ですが・・・・上がるか下がるかは運次第。言っちゃなんだが、天下一の運の悪さを自負出来るのがこのわたしさ。
でもって一応?病院だからあるに決まってる。何がって「眠剤」ですがな。ベルソムラがあるんならとーぜんあると思う。なんで、聞いてみた。
「サイレースあります?」
したらば担当医がこう言った。
「僕は恐くて出せない」と。
いや、処方して貰いたくて言ったのではないが・・・出してくれるんなら出して欲しいのが本音。
残念ながら通院してる病院には精神科がない。ありゃ、1度に済むんだけどさ。
ぶっちゃけで言うと、処方して貰ってなんかあっても文句は言いません。ある意味、医者っー職業は渡り綱を渡ってる様な職業じゃん。
クレマーと言っていいか分からんが、何事に対しても文句を付けたがる輩は何処の世界にも居る。
昨年の11月くらいに病院襲撃したオヤジがいたじゃん。言い訳に「治療が気に入らんかった」と言う事をほざいていたお馬鹿。
だから納得出来る様にセカンドオピニオンがあんだろーがっ。訳の分からん事をほざく前に自分でも調べろやっ💢
いや、だからわたしも眠剤に関して色々と調べた。待ち時間が結構あったから。
で「サイレース」になる訳よ。いや、出来ればわたしとしてもコレには手を出したくないけども、デエビゴが効かなくなってるから別物を処方して貰わないと生活に支障を来すのは嫌。
出来たらばわたし的希望は「デパス」またの名を「レンドルミン」ね。候補として「ルネスタ」があるんだよねぇ。
30分から1時間で効果が出て来る筈なのに2時間経っても眠れないんじゃ意味が無くね?中途覚醒も一晩で4~5回。尋常じゃねぇーよ。
昨日は、仕事だったんだけど、3時くらいに頭痛がし出して薬を飲むことが出来なくて帰宅して飲んでみたけどタイミングが合わなかった。時すでに遅し。
何となく効いてる感はあったけど、8時くらいから酷くなり始めて夜中の12時半を回った頃に薬を飲んだらやっと効いた。
この間、リバース繰り返してたので薬を飲んでも直ぐに戻すから我慢してたけども・・・・・本当になんの罰ゲームよっーくらい。1~10で表すとどのくらいの痛さ?1が一番低いとしたら12と答えるくらい痛みに耐えた。針、吹っ切れてます状態。この間の4時間は本当に悶絶してた。今更ながらのコロナ?かとかね。まだ、罹患してないんで今更?猛威を振るっていた時でもなく、入院中に2回も院内感染してた時も罹患しなかったのに、今更今頃今時分?ですよ。
はい、フツーにタイミングを逃してしまっただけの頭痛でした。けど、タイミングを誤るとこーいうー憂いを見る女です。
なんで、今日はあんまり寝れてないんだけどもそれでも4時間40分寝れてたんで良しとします。これで3時間弱だったら迷わずタクシーで通院してた。
チャレンジ精神は持ち合わせてはいないし、単独事故なら兎も角も他人様を巻き込みたくはないじゃん。誰だってそうですよね。
往復2500円で済むんだから事故起こすより安い。精神科の方はJRで行けるからOKさ。
さて、薬替えて貰いに行って来ますわ。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます