金銭感覚が壊れてしまいました。
どーも、いけません・・・・・。
何かひとつにハマるとトコトンハマって底なし沼状態で抜け出せずに足掻いてます。ちょっとした切っ掛けなんですがね、自分基準で可愛いとか素敵って思うと追求。後先考えてません。
もう少し、考える力を付けるべきだと思うのだが・・・・・・思うだけで実行出来ないダメ人間。
こー言った人間が買い物をするとどうなるか。大変な事になります。一大事ではなく大惨事。
うん、でも、良い事がひとつ。それは、仕事に真面目に行く事。昨年までは、色々と事情がありまして結構と・・・・っても1ヶ月に1日くらいだけどバッくれてたんですがね、最近は大人・・・・大笑いだけど、大人の事情で真面目に勤めてます。真面目に1ヶ月勤めあげる・・・・大分、進歩したわたし。っーか、皆勤賞の5000円が欲しくて惰性で会社に行ってるだけとも言う。これに交通費の3000円が付くと給料も大分違ってくるし・・・・・嫌な大人だなぁ~ 金に目が眩んでる・・・・。
だって、月によって基本給で時給をだすと10円も違ってくるうちの会社。下手すると20円も違うし・・・。マジ、変動制の時給かよ。それでも某コンビニよりは時給がいいけど。取り敢えずは某T社関連の会社っー事かな?バレバレだけど名古屋に本社があります。
その昔・・・・・・一番最初、18の頃に勤めた会社は某L社。ガムが有名で球団も持ってる会社でした。でも、作ってたのはアイス。これも、バレバレじゃん・・・・。
地元に戻ってからはインテリア会社で家具を作りました。それから、今の会社。全部、製造業。事務にゃ向いてねぇんだな。通った高校は商業高校で簿記やらしたのに・・・・意味なし。