目を付けていたデニムが50%OFFになった。
下取りをすればもっと安くなる。
しかし、デニムばっかり要らんしなぁ~
けど、2年計画で払えば何とか買える。
これで失敗しているのだが・・・・・・・残り1点。
はははっ、買っちゃった・・・・・。キャンセル効くけど・・・・前々から狙っていたんだよね。
けど、流石に5万・・・・・えげつない話ですが、人気ブランドだから元々がめっちゃ高いのよ。
3~4か月は待ったかな?待てば海路の日和ありっーやつですな。
頑張って働きます。
けど、7月は鬼門なんだよねぇ・・・・・どうも身体の調子が良くない。
多分、梅雨で湿度が高いのが原因の一つではないかと。
33度で湿度78%・・・・蒸れ蒸れ・・・・体力に自信がないわたしである。
あれ?今日は工事してないのかな?
復旧工事をかれこれ5日は夜通しやってたんだよね。
うちの反対側にある護岸は削り取られてその上に立ってた家が傾いてる状態。倒壊するのも時間の問題です。
決壊した鉄橋は復旧に3年とか言わてるし・・・・・すぐ近くにある橋が全面通行なので迂回してるんですが、混雑するのよねぇ。
主要幹線なので夕方の混み具合は半端ないス。
ちゅーか、あっちこっちで通行止めだから混むんだよね。
おまけに踏切を2回も渡らねば帰り着かない・・・・・・やはり踏切は一旦停止をした方が良いのだろうか?
JR運航してないからしなくてもよさそうだけど、小心者なので一旦停止はしてます。
取りあえずは一部の地域を覗いて避難指示は解除されました。が、父の実家のある集落は孤立中。
5年前の復旧も手付かずだったのに・・・・踏んだり蹴ったり。
そーいや、同級生が居たんだ・・・・無事だろうか?叔父の葬儀の時に声かけられたのだが・・・・済まない。覚えてない。
市内には7~8件しかない苗字なのですぐにバレる。
取りあえずは嫌みを言われたが平穏無事に過ぎました。暇だ~と喚いてる時が一番の安泰なんだね。