畑と山と自転車と

最近は山歩きも旅もできないし・・・

赤い国人民の考え方・・・・・一般論ではない・・・つもり

2010-10-26 21:00:02 | ちゅうごく
この数年研修制度を使い、赤い国の人民が日本に「研修」・「実習」という名の・・・・・
 「出稼ぎ」に来ている・・・・・・・。
 
私が知っているのは・・・・・、長野と香川に来ている・・・・数人だが・・・・・。
 
たとえば・・・・、二人ずつある法則を持って仕事をしてゆくのだが・・・・・・・。
 全員とは言えないが、無視するんだよね・・・・・・。
  注意すると・・・・・、自分が先に始めたんだからあとは合わせれば良いと・・・・・・・。
   後々・・・・、大変なんだけどね・・・・・・・・。
 
そして・・・・、野菜の収穫時に・・・・・・。
 レタスなどは・・・・、座って収穫することが多いのだけど・・・・・(私はね)。
   立って・・・・・それも頭(私のね)の上で・・・・、包丁を使うの・・・・・・。
    注意しても・・・・・、「大丈夫・・・・大丈夫・・・・」って・・・・・・。
 
あとは・・・・・、一度・・・・何かしてあげると・・・・・・。
 これは・・・・一部の日本人も・・・・・、一緒なんだけど・・・・・・。
  その事は・・・・、自分でしなくなる・・・・・・・。
    特に・・・・、壊した機械の修理とか・・・・・・。
 
 
あくまでも・・・・、一般論では・・・・・ない・・・つもり・・・・・・。
 名ので・・・・・・、注意してください。
 
 

だめだめ その2

2010-10-26 17:58:32 | おはなし
先日ダメになった3点以外に、また・・・・。

今度は眼鏡と、デジ亀。
眼鏡はチタンフレームに金属疲労で、ヒビがはいった。
簡単に修理がきかないから、新しいのを頼んで今のレンズを仮に組んでもらった。
これで新規に作るより、1諭吉プラス。
今週末には、出来るはず。


お次のデジ亀は、レンズの埃が多くなったのとレンズカバーが自動で開かなくなった。
修理するよりは、買い直した方が安いし。
今のをスナップ用に残して、デジ一を買おうか。
デジ一とナピが同じ金額なので、どちらかしか買えない。

できればどちらも買いたくないけどね。


もう、予算オーバー。