今冬は....待ちに待って、待ちくたびれた、
や〜っと平年並みの寒さになるみたいですね。
暖冬 → 3年連続の極寒 → 暖冬
5年連続で、へんてこりんな冬で、
夏もおかしい...もう嫌だ!
天候の影響が少ない仕事に戻りたい。
でも、明らかに、...今の方が健康的。
野菜も、ほぼ食べ放題。
エサ切れする時期があるので、保存を工夫したり、
その時期に出荷できる野菜を、まだまだ頑張って探しましょう!
今日はね、収穫を少しやりながら、
残った予備苗にもならんかも?...って悲惨な苗を、
B畑に植えました。
テスト栽培のガーデンハックルベリーや、
採種用のケールと縮緬からし菜を育苗スペースに定植。
出荷用ケールやブロッコリーは、明日かな?
以前、A畑で作業した際の余った写真で、
ネギと...土と...ガーデンハックルベリーを、ご紹介!
まず、九条ネギ。
せっせせっせと、お世話お世話...
植え替えると、さらに元気になります!
小さいうちは、仲間がいた方が元気だし、
草負けして消えちゃうことも防げたりするんですが、
そこそこ育ってくると、
今度は仲間もライバルになってしまうので、
サイズを揃えてあげます。
そうしないと、小さいネギは、
大きいネギに簡単に負けてしまうのですが、
同じくらいのサイズだと、一緒に生長してくれます。
面倒ですけど...立派に生長してくれると嬉しいし、
その場面を思い出しながらやると、
これまた楽しい作業になるから不思議ですね。
それに、竹内さんの動画で、
葉ネギの簡単な植え方を紹介してもらってからは、
楽チンで、...楽しくて、...
あとは、売れる様な綺麗なネギになってくれれば、
(害虫の被害が多かった)
そう思いながら、ようやく出荷可能になったら、
そこそこ売れるから、また楽しくなってきます。
ただし、ネギやニラの出荷はちょっと工夫しないと、
ドロっと傷んでしまったり、黄色く変色(枯れる)したり、
慣れるまでは大変でしたね...これからも、頑張りましょう!
ここのA畑も、
本当によく草が生える様になって来たおかげで、
手間を掛けずに草マルチがそこそこ出来るので、
土も程よく湿ってきて、植え付け作業が楽になった畝が増えました。
今年のような忙しさがなければ、
畑の外からも、大量に草を持ち込めるので、
来年こそは、もっともっと土作りが進むかも?
A畑だけは、まだまだミミズがいないに近いレベルで、
他の畑には到底敵いませんが、...
あ...B畑の追加した部分も同じくらいですね。
こちらも一緒に頑張りましょう!
で...A畑ですが、
ガーデンハックルベリーが生き残ってるのですが、
覚えてますか?
この畝は、隣もですが、
手前は生育が良いけど、奥に行くに従って悪くなります。
ガーデンハックルベリーも、
奥の方が、ガバッと枯れました。
以前、アナグマ対策で、
点穴や、大きめの縦穴を空ける際には、
時間がなくて、畑全体を行えませんでした。
今冬は、必死こいて頑張りましょうね!
ネギも、ガーデンハックルベリーも、
生育には水がとっても重要な作物です。
必死こいて頑張りましょう!
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事