暑い暑い...31℃でしたよ〜!
明後日が、ニンニクの植え付け予定日でしたが...
明日が雨なので、収穫の合間に、
スベリヒユに見守られながら植えました。
(ツルムラサキの畝です)
ちなみに、スベリヒユは、
とても美味しい野草ですが、
我が菜園では、種(自家採種)から苗を育て栽培してるので、
野菜扱いになっておりま〜す!
ニンニクの植え付けは、
最高気温が25℃を下回る頃が目安。(地温が20℃)
それ以上は休眠に入って発芽しないそうです。
微妙ですが、...大丈夫でしょう。
あまり待つと、今年の冬は急激に寒くなるらしいので、
いつもと同じ時期で挑戦です!
相変わらず小さいタネ球ですので、...
株間は狭め、指4本の10cmが目安です。
目印をつけた緑の棒が荷台にあったので、
今年はそれを使いましたが...指4本の10cmが目安です。
暖地では浅く植え付け、発芽発根が早いそうです。
昨年、試して....まさにその通り!
米ぬかを薄く撒いて、草マルチをギリギリまで戻して終了!
この後、オクラの株間(サツマイモとオクラ畝)にも、
極小のタネ球を...
ただし、一列のみ。
今日は時間の関係でここまで済ませ、
残りの1列は、中国産の嘉定ニンニクを植えます。
数が足りないだろうと、購入しておいたものがあるので、
大きな大きな...鱗片だけを使いましょう!
バナナなんばん
色付きが遅いので、採種用の実を、
なるべく減らして完熟を早めてみましょう!
真ん中が、摘果したバナナなんばんですが、
収穫した樹は決して大きくはない、むしろ小さいかも?
残した大きな採種用のみは8〜10本あります。
すご〜〜い...鈴生りですね〜!
辛味噌(辛子味噌)を作って食べてみましたが、
以前、試食(畑で齧りました)したみたいに辛くない...
おかしいぞ...もしかして...
収穫した実は、まだ青いでしょう?
クリーム~黄色が通常の収穫になるので、
今から辛味が出てくる...のかな?
これは、株間の寒咲花菜と、縮緬からし菜。
不思議ですね...採種用の畝ではあるのですが、
まだ、そんなに肥えた畝ではありません。
でも、よく育ってますね。
ここは、元田んぼ。
このすぐ左側に排水溝があるので、
雨水が集まりやすいので、...水かな?
土の中の栄養も、水を吸い上げる際にしか、
吸い上げられないので、...やっぱ、水かな?
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事