まだまだ真冬です...極寒です...
春が...逃げちゃった。
昼間は半袖になったのですが、
朝は冷えました、明朝も極寒で〜す。
で、...毎朝のルーティーンでは...
ひえ〜〜〜今年もダメ?
堆肥の中は、24度に冷えてる。
ちょうど苗がある部分に吊るした温度計は、
-2度まで下がってた...
前日の夕方は、17度でしたので、
一気に地獄へ.....と思ってたんですが、...
(今、昨年のデータを確認したら、
10度まで下がってて、全然平気でした)
夕方、...
数字は忘れたんですが...暑くなってます。
直に触っても...間違いなく...
微生物さんが頑張ってくれてました。
温度が戻って、成功への道のりを歩んでる籾殻堆肥が復活〜。
朝、...流石にこんなだと...キツイんでしょうね。
近くにある、のらぼう菜さんです。
生育が悪いですが、
本来の高さに伸びてから摘芯してあります。
畑の分と合わせて、
色々とテスト(摘芯の時期)してます。
今日も、C畑の赤ネギの作業...ですが、
その前に、のらぼう菜つながりで...
これは、のらちゃん菜の方ですが、
のらぼう菜と同様、今頃に摘芯してます。
育苗スペース分より...10日〜2週間くらい前?
そこそこ太いのが収穫できそうです。
やはり、年内にとうが立つのは異常だったから、
この太さが通常サイズに近いのでは?
あと、...脇芽の数を減らす深摘心をしたのも良かったかも?
さあ、ここからは赤ネギさんです。
先に、硬盤層の破壊作業をしながら、
赤ネギもスコップで持ち上げてます。
20cm程度しか軟白部がありませんので、
このようなことが出来ます。
これを先にやって、移植ゴテでグサグサ...
かなり収穫の時間が早くなり、
綺麗に抜けるようになりました。
そして、土寄せで盛り上がった土も、
畝の真ん中に移動して、
後々、ジャガイモの土寄せに使うのですが、...
このように、スコップでないと出来ません。
写真で分かるかな〜?
草とネギの根がビッシリ...モッフモフ〜の土の塊。
いずれ、これが、...ここの土を....です。
手間ですが、...根を育てて正解。
ありがとう!
で、...あなたは...どうしたの?
”菜園 穏風” ...オリジナルの...曲がりネギ?
可哀想ですが、処分しました。
このような原因になる異物は土の中に無かったので、
この方の子孫は増やしてはいけません。
今日で、C畑の赤ネギは全て掘り起こしました。
これを持って、A畑に行って、
2畝に...移植....終了〜!
キツかったですが....頑張って良かった!
そして...赤ネギの出荷は終了したけど、
柔らかい、小ネギっぽい....九条ネギを収穫して、
出荷予定....です。
ふふふ....この企みは...
秋の段階で計画したもの....ではなくて、偶然。
でも、...この手は、これから使えるかも?
葱坊主の収穫は減るでしょうけど、
ネギ好きさんは、...喜ぶかも?
明日、収穫して...
い〜っぱいランダムに選んで、試食。
まず問題なく、柔らかくて美味しいはずです。
久々の九条さん...楽しみです!
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事