”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦!

新A畑と B+...始動。 オクラもね!

こんばんは。
今日は遅くなっちゃいましたね。

明日は収穫日、キツイ1日になるので、今日は簡単更新。
今日もキツイ1日でしたが...


朝、コーヒー散布のついでで、ようやく試食分の収穫。

ここまで長かったですが、
これからは、少しづつ収穫できそうな気がします。

来年に向けて、この赤と緑のダビデの星を少しで良いので出荷して、
お客さんに、おいしいオクラを認知しておいて頂きたいのです。

丸オクラも美味しいけど、曲がりやすいのが欠点でしょうか?
ダビデの星は、これがない分、たくさん出荷出来そうです。

A畑が無くなってから暫くたちますが、
B畑の近くに、小さい畑を借りました。

B畑のお母さんの知り合いで、借りて欲しいと頼まれて、
悩んだあげく借りることにしました。

以前、もしかしたらって、写真をご紹介したところ。
D畑を返却...になった場合の畑ですね。

B畑の隣も同時に耕して、緑肥を蒔く準備を始めてます。
こちらは写真どころではなく、真っ暗になる寸前まで作業でした。

その後、唐辛子と木酢液を水で薄めてB畑周辺の防獣ネットに撒きました。

久々に、...ヤツが侵入したんです。


枯れるかも?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事