今日は遅くなっちゃいましたね。
明日は収穫日、キツイ1日になるので、今日は簡単更新。
今日もキツイ1日でしたが...
朝、コーヒー散布のついでで、ようやく試食分の収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/916bdec9a8728c8d48398aedc6ff9b0b.jpg)
ここまで長かったですが、
これからは、少しづつ収穫できそうな気がします。
来年に向けて、この赤と緑のダビデの星を少しで良いので出荷して、
お客さんに、おいしいオクラを認知しておいて頂きたいのです。
丸オクラも美味しいけど、曲がりやすいのが欠点でしょうか?
ダビデの星は、これがない分、たくさん出荷出来そうです。
A畑が無くなってから暫くたちますが、
B畑の近くに、小さい畑を借りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/59/1dd0c69a0203e7d5c8eb9816f00f56cb.jpg)
B畑のお母さんの知り合いで、借りて欲しいと頼まれて、
悩んだあげく借りることにしました。
以前、もしかしたらって、写真をご紹介したところ。
D畑を返却...になった場合の畑ですね。
B畑の隣も同時に耕して、緑肥を蒔く準備を始めてます。
こちらは写真どころではなく、真っ暗になる寸前まで作業でした。
その後、唐辛子と木酢液を水で薄めてB畑周辺の防獣ネットに撒きました。
久々に、...ヤツが侵入したんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5c/f0f92790251fc944e4a4a87e81eeb5e0.jpg)
枯れるかも?