”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

雨降って...油の切れた体が動く。

こんばんは。

夕方....
雨が降る?....みたいな空の下での事です。

え?...何、コレ...どうした?

おお〜!
さらに...おおおお〜〜!

この内容は...あ・し・た!
とにかく...興奮しまくり〜!...です。


雨がたっぷり降った畑ですが、
B畑だけ見てません。
多分、問題は起きてないでしょう。
それ以外は、作業がてら全て確認しましたが、
野菜...元気元気!

良かったね〜〜!

A畑は、シカの足跡も無し。

良かったね〜〜!

B畑の野菜も元気元気!

元気な野菜を見ると、
キツイ体も動いてしまいます。

油が切れた機械のような体ですが、
動いちゃうね〜〜〜!
写真も撮っちゃうね〜〜!

で、...
先に野菜たちの様子を羅列します。
(B畑だけですけどね...)

まず、レタス、のらぼう菜、パーマグリーン、紅菜苔
(ネギだらけだから...ネギは省略)


手前のレタス...
赤いコスレタス(ロメインレタス)の、”レッドロメイン”

霜が降りる前に、間に合いそうかな?

こっちは、同じレッドロメインだけど、
極端に緑が多い個体。

試食なしで、とりあえず採種しとこう。
そう思える個体でしたので楽しみにしてましたが....

こんなに早く蕾がつく個体ではダメッ!

採種は断念です...。
元々、生育が遅くて採種は無理かもって思ってたし...

ちりめん葉からし菜

株ごとの収穫なんでしょうか?
外葉から掻き採っての収穫で良いのでしょうか?

綺麗な葉だけの掻き採りでないと、
かなりの大株になりますね...

”葉は大きく、
葉肉厚くやわらかで適度のから味を有し、
その独特の風味は漬物用・おひたし用として好適”

このような紹介文ですので、
とりあえず、外葉の虫食い葉を試食してみましょうか?

美味しいと良いですね。

黄からし菜と、カーボロネロ

生育が遅くて、...種を蒔き直して...
かなり遅い植え付けでしたから、ちょっと心配。

頑張れ〜!

ユーマイサイ

やっと試食できるかも?

上海で、大人気のレタスらしいですが、
漢字では...”油麦菜” 。

微妙....

摘芯した春菊、大根...色々と6種類!

右の紅芯大根が少し寂しいですが、
大根は全体的に虫食いが少なく、生き残りが多数です。

今年は、たくさん収穫できそう。
問題は、...肝心の土中部分かな?

頑張れ!

春菊は、脇芽がどんどん出てきて
大根の場所を侵食しそうな勢い。

今週末から出荷できそうですね。

あ、...ここで...話が逸れますが、...

野菜たちの試食!

写真が無いのは忘れてしまうので、
書いたのか書いてないの覚えてませんが、
まとめて御報告しておきましょう。

・春菊
相変わらずエグ味が少なく美味しいです。
(念の為、無し...と言わないでおきましょう)
茹でても、炒めても、生でも...美味しいぞ〜!

・サツマイモ
アヤコマチ以外は、全て食べてみました。
文句なしに美味しくて...感謝しきりです。

「栗黄金」
どんどん甘くなってきてるかも?
パープルスイートロード...今年で終わりかもしれないけど、
美味しい紫のサツマイモ。
”ふくむらさき” に比べれば、色も甘さも劣るけど、
今年も美味しくホックホクの紫芋になりました〜!

「ふくむらさき」
やっぱり、甘い品種です。
私の畑で、”紅はるか” を育てて、
食べ比べしないと分からないけど、
かなりの甘さに育ってます。
とにかく、程良い大きさと綺麗な形になりやすいので、
出荷可能の数が増えるでしょう。
人気も増えそう...。

多分、昨年、この ”ふくむらさき” を食べた方でしょう。
予約して紫芋を購入したいって方が、いるんです。

まだ出荷には早過ぎるので、
予約は待ってもらってます。

来年は、いっぱい増やそう!

「シルクスイート」
しっとり滑らか〜〜〜な、甘〜い新顔さん。
このまま栽培を続ければ、
きっと綺麗なお芋さんが収穫できる様になるでしょう。

(白い芋も欲しくなってきた...)

C畑のパープルスイートロードの畝が、
ちょっと元腐病がひどかったのと、
隣の栗黄金畝も少しあったのが課題ですね。

培養した菌...撒き散らしましょう。

・菊芋
ローゼルと一緒の酢漬けが毎日の楽しみになってます。
生、固茹で、それぞれでの酢漬け、
食感の違いを楽しめるし、ローゼルが良い仕事してますね〜。

ただの酢漬けに、ハーブを入れたのも早く食べてみたいですね。

まだ報告してないの...あったかな?
とりあえず、戻りますね。


ニンジン、ゴボウ

少し、ゴボウは寂しいところがありますが、
ニンジンと共に順調かな?

小さめのうちに収穫しましょう。

大きく育て過ぎると....抜けない...ですからね。

次回からは、通路の土をすくって、
ゴボウの場所に、こんもり盛り上げてみる予定です。

多少はマシになるかな?

予定通りに、ホウレンソウを植え付けました。


ポットに、離して3粒蒔きした苗です。


瓜の棚がある畝に、
ネギと交互に、1列で植え付けです。


元々は、この様に2列

ネギとビーツの畝ですが、
フダンソウも、同じように交互に場所を入れ替えて栽培。

しかし、真ん中になる列は、
棚が邪魔になるせいでお世話がしにくくて、
まだまだ厄介な草が多い畝は、ちょっと....でした。

そこで、欲張らずに1列に変更。
交互に植えて、場所を入れ替えて栽培にしてみます。

最後に、今日の発掘現場?

多少マシな ”菊芋” 畝で、
予想通りに芋がしっかりと収穫できてます。

しかし...すごいな...酷いな...


びっしり!

あまり頑張るな〜スギナ!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事