午後は曇り空は多かったので、
比較的...作業しやすかったです。
ただし、...内容がハードでしたので、
お疲れちゃん!...です。
明日が、もしかしたら、...
一日中雨かもしれないので、多少、無理しました。
ピーマン類やナスのやり直しの苗。
着々と定植中です。
昨年、自家採種した白のミニなす。
このサイズで台風が来たらアウトですが、
このサイズでも支柱なし!
最後まで支柱なし...楽チンな品種です!
花が咲いてますが...
すでに終わって、落ちる前でした。
いよいよ、夏野菜の収穫開始が近い?
ミニなす...2度目の、やり直した苗の定植。
日差しがキツいので、
株元は空けずに草マルチ...たっぷり!
双葉が隠れ気味〜!
初期の頃の、風でグラグラを防ぐのもありますが、
完全に手抜きですね...ごめんね〜!
今年は、千鳥でエゴマと混植、他の混植はありません。
青丸が、通常の時期に植えた苗の分。
赤が、今日植えたやり直しの苗。
エゴマの混植は、害虫予防です。
そして、その場所はナスを減らしてエゴマに変更です。
私のミニなすは、ブッシュ状になるので、
日当たりと風通しも良くしたいのもあります。
8本でしたっけ?...緑のオクラも植えました。
ダビデの星です。
今年は、何が悪いんだか?
いつも通りに発芽が遅くてバラバラです。
浸水させたから大丈夫かなって思いましたが、
何か...発芽条件が揃ってないんでしょうね。
育苗スペースにも、ズッキーニの定植。
畑では、B畑は今年も生育がダメかもしれないので、
C畑にもコレから植える予定。
ただし、ミツバチなどがあまり寄ってこないズッキーニの花。
マリーゴールドなどがあると良いのですが、
私の畑はカタツムリが多いので、
植え付けた翌日には....ボロッボロ。
そこで、一切、害虫の食べられない、
多年草のミントマリーゴールドと、
ミツバチを呼ぶ蜜源植物とも言われる、アニスヒソップ。
ただいま、挿し芽で育苗中ですので、
コレらを、ズッキーニ畝の中に植えようと思います。
アニスヒソップは、毎年....採種してますが、
発芽しませんでした。
かなり期待できる植物ですので、
挿し芽で、なんとか増やしましょう!
昆虫さんが毎年、...わんさかやってきますよ〜!
あなたは来なくて良いですよ〜!
でも、...わんさかやってきますよ〜!
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事