雨の時間がずれたようです。
今日は曇りで、今夜と明日が雨になりそうです。
おかげで、もみ殻を結構運べました。
今日の作業内容は、
いつものモグラチェックは中止にして、
まず、Dの畑でレタスとリーフレタスの植え付け。
これは、今までと違う組み合わせ分です。
白菜とキャベツの混植分です。
その後、Cの畑にもみ殻の搬入です。
昨日の夕方の下見通りに道路から投げ入れました。
手前の分が、
一回だけダンプを乗り入れて運んだ分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/67/d8f5ddf8ed059023982369822f7c6a70.jpg)
これ・・後の作業が楽で早い。
ああ・・・残念でした。
それに、気になるのも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/24/a8e2c47578fff1586d7100f76ce049f2.jpg)
猫かな?
それとも、居ないと言ってた、タヌキかアナグマ?
ちょっと気になります。
そびえ立つもみ殻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/106bc950eb21a645b242ca81604e1be1.jpg)
スコップで大きさが分かりますか?
最初は袋に入れて運ぶ予定でしたが、
四駆の軽トラックですので、
これで運ぶ事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ba/e93bd58977a716de8345ce8570fc22a3.jpg)
大した量は積めませんが、袋よりは楽で早いです。
この後ポツポツ来たりもしましたが、
後5回ぐらいかな?・・まで、進みました。
雨の後は運びにくいですが、
ここまで進んだので、良かったです。
ダンプが中に入ってれば、すぐに終わって、
一部、すき込みを始めてるんですよね・・・・
しつこい!
諦めんかい!