今日は晴天です。
しかし、畑での作業はできません。
育苗育苗で、夕方になってしまいました。
せいぜい、D畑に
種芋を掘り出しに行ったくらいですね。
他の畑で問題が起きてませんように!
朝の水やりも、少しずつ慣れて来ましたが、
野菜ごとに細かく違う部分もあるので大変。
スマホに細かいやり方を記した資料を入れて、
確認しながら...ミスの無いように、心掛けてます。
少量多品目って、
覚えるまでが大変ですね...頑張ろう!
これは...ピーマン...だったかな?
ジョウロで水をあげてから、
葉に残ってる水の塊を払ってます。
今朝と明朝も寒いので、
面倒ですが家に避難させて暖かい9時ごろ。
晴天だと、水がレンズになり、
葉が焼けるので大事な一手間!
育苗スペースに残したままの苗をチェックしながら、
こちらにも水をあげて、...
おっ....おお!
越冬したオカワカメが発芽してました。
でも、手前に黒く枯れたのがあります。
一度発芽してから、寒さ(霜)でやられたのでしょう。
午後から時間を作って、
C畑に確認に行きたかったですが、無理でした。
明日まで、お預け!
パセリ
ちょっと、まだ寒かったかもしれないですが、
種まきしました。
春菊同様に、土を薄くかけて、
発芽まで乾燥させないように注意しましょう。
つる菜の芽出し....といいますか、
水につけてあります。
昨年もやった方法ですが、
通常発芽するまでに15日以上かかるらしく、
発芽を早めたい時は、一昼夜 タネを水につけてから種まきです。
固〜い、トゲトゲの種です。
写真を忘れたので、
明日の種まきの際に撮ります。
簡易温床
街に買い出しの際に、
ダイソーさんにちょうど良いサイズがあり、
思わず買ったけど...2年使えれば良いかな?
サイズは本当にぴったりですね。
今、使ってる分は、1mと50cmの2種類ですが、
温床の幅は60cmぐらい。
100均で購入したのは、70cm × 2m。(2枚購入)
これだと、綺麗にもみ殻を覆えて、
乾燥防止と、通気もあり、水も補給でき、
熱も伝わりやすくなるはずです。
切り返してからシートを張って、
ちょっと温度があがり...昼間は30度くらいでしたっけ?
明日の晴天....で、確認したかったですが、
曇り...暫く....雨や曇り...ショボ〜〜ん!
さあ、今日の1番の大仕事は、ヤーコン。
まず、...
家の中で、もみ殻保存
黒い所がドロッとして失敗に見えますが、
地際で切った際の茎です。
全部綺麗で、カビも生えてません。
乾燥し過ぎってわけでもなく、完璧。
全て使えますね、やった〜成功〜!
でも、これは保存テストを兼ねた予備でした。
しかし、極寒をこれですので、
来年からは、これをメインの保存にして、
畑の土中保存は、余りの分を予備で保存...に、しましょう。
あ、...
もみ殻保存の際は、
2年ほど外に放置してた、水分を程よく含んだもみ殻で、
ショウガ、ウコン同様に、袋を完全に縛らずに、
呼吸が出来るようにしてました。
で、...土中保存は?
新品種
もみ殻分よりも芽が伸びてて、
ちょっと掘り出すのが遅かった....です。
旧品種
カビが....ドロッと...
使える部分はちゃんとありますが、廃棄しました。
まあ、...食べ比べでの結果で、
新品種だけにする予定でしたので問題はありませんが、
同じところに保存してて、こんなに違うんですね。
栽培品種が綺麗で良かったです。
包丁で切り分けて...
切り口を乾かして...
ポットに!
今年は2年目です。
鹿児島の...山間部の...夏の暑さに...
少しでも耐えられるようになっててくれてたら、
嬉しいですね〜〜!
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事