エピデンドラムの咲く家 ~フロリーカルチャー仁淀~        Habitat of Epidendrum

高知県の洋蘭生産者、フロリーカルチャー仁淀のブログです。
主にエピデンドラムを生産・出荷しています。

お知らせ

※当ブログの内容・性質について) 洋蘭の生産現場の様子や開花状況など、不定期に更新します。 コメント欄記入にはなるべく対応しますが、専門的あるいは込み入った質問はお答えしかねる場合があります。

まだ梅雨

2024年07月18日 20時06分06秒 | エピデンドラム
九州南部や関東甲信などは梅雨明けしたようですが、四国はまだ宣言出てません。
天気予報見てると、週末か週明けにはという感じではありますが。

そうそう、ブログに書くの忘れてましたが、6月の後半でエピデンドラムの山上げしました。
その後すぐに梅雨入りして、水が切れる心配はないなと思ってたら、7月入ってほぼ1週間雨どころか梅雨明けしてるでしょ!てな感じの暑い晴天が続きまして・・・
東京が都知事選でワイワイやってた七夕に水をやりに山へ上りましたよ。





さて、写真は来季用の苗の仕込みです。
山上げした株が育つのを見守りつつ、新しい苗も大きくなってきたので鉢替えしています。
この時期はけっこう地味な作業が続きます。



花芽ができた!

2023年09月23日 17時59分43秒 | エピデンドラム
今週から山の圃場のエピデンドラムを下ろしてきています。
今年は夏が猛烈に暑かったし、今も残暑が厳しくもあるということで、
もう1週くらいあとでもよかったかな?
あまりスカッと晴れる日が少なくて、その分暑さは抑えられてると思うので、結果オーライ?

さて、今回は前回の続きで、9月始めに試験的に下ろしてきたエピデンドラムの株の花芽の写真。
品種は全部、ビーナスピアス・トワレモンです。
分かりやすさのために同じ花茎ではないです。
あと、写真を撮るときの環境もバラバラで印象が異なるのはご容赦ください。

9/8下ろし直後


9/16約1週間経過


9/23約2週間経過


ザックリ言うと、下ろしてきた直後はエンピツの先みたいにとがってたのが、
2週間であらビックリ、という感じですね。
トワレモンは花付きが早いので、もう2週間くらいで開花してしまうかもしれませんね。
2~3枚目の感じの花芽が鉢の中で揃ってきてるので、トワレモンの出荷は早くなりそうです。
月が替わったころにまた写真を載せたいと思いますので、よろしければご覧になってくださいね。

エピデンドラム山上げ

2023年08月02日 20時08分06秒 | エピデンドラム
だいぶ更新しないまま日にちが過ぎてしまいました。
花のない時期でも、もう少しなにかしら情報を上げていかなければ・・・

というわけで報告というか備忘録的になりますが、6月上~中旬に山上げをしました。
記事を書くことを忘れていたので写真も撮っておらず・・・
絵面もなにもあったもんじゃありませんが。

以降、月2~3回のペースで山通いして、水をやったり消毒したり。
もうちょっとこまめに通ってもいいんですけど、今年はあまり問題がないというか。
そうそう、昨年秋に崩落してた道路、完全修復でガードレールまでつけてくれました。
感謝。
とはいえ、陥没してた区間が手つかずで。
でも、それも7月から舗装工事が始まって、つい先日完了してました。
またまた感謝。

あとは秋の台風シーズンでまたどこか崩れなければいいんですけど・・・
とか言ってたら、今来てる台風6号、西へ通り過ぎるのかと思ったら、
急カーブで東へ転進するみたいで。
どうせくるならもっとキツく曲がって、なるべく遠くの海上を通り過ぎてほしいものです。

次は台風通過後に山の様子を見に行くつもりですが、
そのときには写真を撮るのを忘れないようにしなければ・・・

出荷始まった

2022年10月27日 20時10分19秒 | エピデンドラム
投稿の間隔が空きましたが、9月の後半は台風ラッシュでエライコッチャでした。
9月後半からエピデンドラムの鉢を山から下ろしにかかったんですが、
山中の道が一部崩落してて、応急で工事(鉄板敷いて固定しただけ)してくれてたので
通れたものの・・・
崩落区間は道幅ギリギリ、それ以外でも周りの木が倒れて道に差し掛かるような状態で。
肝心の圃場も棚が動いて落ちた鉢もありました。

ホント、応急処置という感じで整理して引き払ったんですが、
年内販売分を下ろしてくるだけで半月かかりました。
他にも大問題があって、水源が潰れてしまって・・・
蘭を下ろしたら水は要らないので、とりあえず状況確認するだけにとどめて、
あとは来年あたたかくなってからということにしましたけど、
来年の苦労を思うと今からウンザリします。

そうこうしてる間に10月に入って、ハウスの破れ目など(これもかなり多かった!)
直しながら、今度は年明け以降の春用の鉢を取りにまた山へ。

で、肝心の花の出来なんですが、今年は妙に開花が早くて10月始めから出荷してます。
主に黄色の花が早いんでそれメインなんですが、今年は桃色もメチャクチャ早く・・・
品種によってバラツキはありますが、全体としては1ヶ月くらい開花が早めです。
春先の天候が良すぎて山上げする頃には花芽の生成が始まりつつあったと思われます。
特に桃色の花は山の上(寒冷地)なのに、ほとんどが花芽が形成完了といった感じで、
下ろしたらワッと咲くだろうと思ってその通りになってます。
なので、下ろして来たら冬支度のところ、10月後半はあえてハウスを冷たい状態に
保つことで開花を遅らせる努力をしました。
努力の甲斐もなくボンボン咲いてますが、進行は気持ちゆるやかになったかなと。

原罪の出荷状況としては、進行を遅らせる間もなく早い黄色の花をメインに
今週から桃色の花を混ぜて出荷しています。
開花が早いとはいえ、咲きそろいも見ながら、量は様子見レベルです。
11月からは量を増やしていきます。

台風11号が過ぎれば・・・

2022年09月04日 19時21分40秒 | エピデンドラム
東からやってきて長々停滞して、ようよう動き出した台風11号。
なかなか強力な台風に育ったようです。
沖縄付近は今現在エライコッチャのようですが、四国の高知でもけっこうな雨風になりそうです。

とりあえず、この台風が過ぎれば、山上げ圃場のエピデンドラムを下ろしにかかる算段となります。
あんまり山へ行けてないので、風よけネットが吹っ飛んでないか、柱が曲がったりしてないかとか心配のタネはありますが・・・
とにかく台風が過ぎれば、状況が動く動かせるようになるということで、積み降ろしは大変なんですが待ち遠しい気分でもあります。

山上げ

2022年07月01日 11時29分29秒 | エピデンドラム

エピデンドラム(年内分)の山上げ完了しました。
先週には終わってたんですが、今週は晴天続きで水やりに行きました。
来週は台風の予報も出てるので、しばらく水の心配はいらないと思いますが。
ともあれ、山の上のことはひと段落したので、今は急いで台風対策をしなければ・・・



エピデンドラム トワレモン

2019年11月06日 15時45分11秒 | エピデンドラム




少量ながら、出荷開始しています。
現在は写真の黄色の花、トワレモンという名前のエピデンドラムだけです。
あと半月くらいすると、桃色系も追い付いてくると思います。

それと、さすがに朝晩冷えるようになってきたのでハウスの冬支度もしなくてはなりません。
なかなかにめんどくさい作業ですが、安全に地道に整えていく今日この頃です。

早咲き出荷と台風

2019年10月09日 09時48分31秒 | エピデンドラム


えー、年内に販売する分(とかなんとか言いつつだいたい毎年正月にズレ込みますが)は山上げ圃場から下ろしてきました。
そんな中、商戦期は1ヶ月以上先なのに咲く花。
正直、この早く咲く品種のエピデンドラムを、生産と販売の両面でどう位置づけていくか、決めかねています。



ともかく、出来たものは売っていきましょうよということで。
山から下ろしてきた直後の消毒・施肥がひと段落したので、さっそく・・・
のつもりだったんですが。
台風が近付いてて、市場に参加する買参人の動きに期待できない状況なんですよね。
輸送に関しても、週末が絡むと悪天候どころじゃない状況が予想されますし。

で、あれこれ考えた上で、とりあえず今週は地元の市場に出そう!ということにしました。
近いし、台風が来る前に売りが立ちますしね。
そんなわけで、現在は集荷のトラック待ちです。
早くこいこい~

山上げ圃場(下ろす)

2019年09月21日 10時19分25秒 | エピデンドラム


今日は、台風17号の接近を明日に控えて、山上げ圃場に来ています。
彼岸なのでそろそろ下ろしてこようかというタイミングで台風とバッティングしました。
まあ、1日2日で終わるわけでもないので、今日は第一弾ということで、台風が通りすぎたら、今月中には済ませようかなという感じです。