主にこの前の土日月3日間のことなんですけど、ウチの社長が個人主催で「花大学」というイベントを催しました。
東京から講師を招いて、高知県内の園芸(花き・野菜等)生産者向けの話をしてもらう、といったものだったんです。
当園としては、まったく人手が足りない状況であり、社長が個人でやるならということで、ワタシはノータッチ。
普段通りの作業をしておりましたが・・・
せっかくだから、話を聴きに来いというお達しで。
内容的には、うすうすそうじゃないかなー、と感じてることが多く、それにデータの裏付けがついたことで、「あ、そういうことなんだな」と納得・再確認の場になった、というところでしょうか。
アベノミクスだのTPPだのと言っても、なかなか厳しいご時世ですので、いろいろと外部の知見も取り入れていかねば、という点ではよかったかなと思います。
生産技術知識の類は、インターネットのおかげで、調べようと思えば結構調べやすい時代になりました。
とはいえ、インターネットを使うにしても、なにかとっかかりになるものが必要で、そういった新しいことを模索する上で、専門知識を持った人の知識を分けてもらうということが必要ですね。
なお、講師は、東京の花市場で取締役にあたる役職で(どういう位置にいるのかまでは聞いてませんでした)、趣味の園芸の講師もされてるそうです。
趣味の園芸、まったく見るヒマないですねえ(苦笑)
東京から講師を招いて、高知県内の園芸(花き・野菜等)生産者向けの話をしてもらう、といったものだったんです。
当園としては、まったく人手が足りない状況であり、社長が個人でやるならということで、ワタシはノータッチ。
普段通りの作業をしておりましたが・・・
せっかくだから、話を聴きに来いというお達しで。
内容的には、うすうすそうじゃないかなー、と感じてることが多く、それにデータの裏付けがついたことで、「あ、そういうことなんだな」と納得・再確認の場になった、というところでしょうか。
アベノミクスだのTPPだのと言っても、なかなか厳しいご時世ですので、いろいろと外部の知見も取り入れていかねば、という点ではよかったかなと思います。
生産技術知識の類は、インターネットのおかげで、調べようと思えば結構調べやすい時代になりました。
とはいえ、インターネットを使うにしても、なにかとっかかりになるものが必要で、そういった新しいことを模索する上で、専門知識を持った人の知識を分けてもらうということが必要ですね。
なお、講師は、東京の花市場で取締役にあたる役職で(どういう位置にいるのかまでは聞いてませんでした)、趣味の園芸の講師もされてるそうです。
趣味の園芸、まったく見るヒマないですねえ(苦笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます