自分へのご褒美 Part2。前回は RICOH GR-Dを購入しました。
今回は 前回よりも数段難易度も上がっての受験だったので
前回よりも贅沢に。
買い足したい物や欲しい物が色々一杯で 結構悩んだのですが
こんな機会でもないと ポンッとは買わないだろうなぁ とこのレンズに決定。
朝ふいに決めて 昨日からセールをやってると聞いていた 大阪第1ビル内の
カメラの大林さんに速攻行って買ってきました。
ひょっとしたら 新古に近くて安いものもでてるかも?とちょっと期待
したのですが そんなに都合よく入荷していず 新品ならどこまで・・・?と
少々駄々をこね(苦笑)私的には かなりありがたいお値段で商談成立。
(細川さんありがとうございました。m(_*_)m)
正直 何年も前から欲しかったレンズだったので かなり嬉しい。
ただ 覚悟はしてたものの スポーツで相当鍛えてきたこの腕でも
やっぱり・・・結構・・・かなり・・・お・重いですね
… *atsuko* …
とりあえず試し撮り。ボケの滑らかさに感激。
左)イメージスタビライザーオフ ; 右)イメージスタビライザーオン
共通)焦点距離 200mm 1/40秒 F2.8 EOS20D
合格おめでとう!頑張った甲斐がありましたね。私も難しい方の国試が受かった時はめっちゃ嬉しかった事を思い出しました。
ご褒美、70-200のIS付きなんですね、良いなぁ~
ありがとうございます。
ウチの場合は 何をやるにもなんだかプレッシャーがきつくって ちょっとしんどいですが なんとか好成績でクリアしたのでほっとしました。^^
70-200。以前から欲しい欲しいと結構憧れのレンズだったんです。^^
去年 知り合いの結婚式で写真屋の方も来られてましたが 撮るのを頼まれた時に「やっぱりいるかな。」とは思ったんですが・・・ん?・・・ってその時リアルタイムでお話ししてましたっけ?記憶があやふや。 ̄ ̄;スミマセン。
なんせ重いので持ち歩くのは大変だし 使用頻度的に考えたらどうかなぁ とか おまけに高い!ので結構据え置きになってました。
色々レヴューなんか読んでると「首からかけてたら頚椎捻挫になった。」とか 「重さに負けて とうとう手放した。」とか言うのも拝見して 男性でもこれじゃ・・・と 始めは IS無しの方を とも考えたんですが わたしの場合 手持ちだとやっぱりISないときつい。(一番下のPhoto参照)
折角の描写力も ブレブレじゃ意味ないですもんね。^^ゞ
三脚使えば重くないです。末永くお幸せに。(笑)
そういえばISで星・・ってどうなんでしょ?
あー、気になってきました。今晩眠れそうにありません。^^;
何やら観音様方を次々と・・・。おめでとうございます。^^
それと Mac Fanへのまたまたの掲載!ホントおめでとうございます♪
ISで星ですか!?
どうなるんだろ!?
17-85ISでは撮った事がありますが わからない。(爆)
もし赤道儀に乗せたとしたら・・・・メカニズムを想像しつつ・・・ん~ 謎!(笑)
案外全く作動しないかも?
それとも 流し撮りなんかに有効なMode2を使うと かなり有効とか?悩ましいですね。(笑)
天の川リベンジで実験してみましょうよ。^^
分析はふうまさんに任せた!私のオツムでは・・・。(爆)
200でも星雲とか写るのかな?
ふうまさんのBlogでは引き伸ばしてみたら何やゴチャゴチャと銀河や星雲が写ってましたよね!
感動的でした。
> 三脚使えば重くないです。
折角のIS付き。手持ちせずに何とする~!!です。(笑)
今晩から 腕立てしよ。(笑