JETS UBUD~明日の種を撒くのは今日なんだ~


趣味のような仕事のようなトリマーの日記~犬の幸せ、なんだっけ?~
JETS UBUD ~時々バリライフ~

garden内 JETS UBUD

2013-09-11 21:54:53 | JETS UBUD バリ島
  JETS UBUD オープンしました。


garden内のご紹介続いていますが、


garden裏庭から見た、JETSです。


JETS前 カフェスペース

こちらで、お茶しながら、ゆっくりくつろいでください。

わんちゃん連れも、オッケーです。

お子様連れは、こちらのバンブーサークル、ご利用いただけます。


JETS裏口側の通路です。

お花の植え込み、完了したばかりです。


JETS脇、カフェtopiに抜ける、通路です。

そのまま、sisiバックさんに入れます。


topi奥の、フリースペース。

お教室、習い事、コミュニティスペースとして、連日沢山の方、お子ちゃまたちが訪れます。




こちらはgarden内一番奥の、yoga スペース

Banjar Turiya

竹細工で出来た素敵なスペースです。

毎週のYOGAレッスンや、レンタルスペースとして利用できます。

YOGAは最高でした。風の音が聞こえて、静かに集中できて、気持ち良いですよ~

時々、鶏家族が歩いて行きます可愛いの

garden内(お店紹介、その4  warung sopa)

2013-09-11 20:49:04 | JETS UBUD バリ島
          JETS UBUD オープンしました。


garden正面、入って正面は、ベジタリアンcafe warung sopa (ワルン ソパ)2号店



1号店はウブドの街中ハノマン通り!の1本裏通り、スグリワ通りにありますが、ピークタイムはいつでも満席状態・・・

多国籍民でいっぱいです。

ワルンとは、大衆食堂とか、屋台とか、の呼び名。ソパはスープ!だそうですので、

ここの味噌スープもおすすめ味噌から自家製です。

みんな美味しいのですが・・・う~ん!!

バリの食事は結構味濃いめのことが多いのですが、ソパは若干薄めですが物足りないことはなく、

日本人好みになってます。といっても、お客様は欧米人がほとんどなのかも。

ナシチャンプル!(ご飯混ぜ)はどこにでもある、バリの定番ですが、

ソパのは1品ずつ、分けて一つのお皿に盛りつけてくれるので、見た目もきれい~

(ローカル物はごちゃまぜ!有り)

で、こちらのショーケースから、好きなの好きなだけチョイスで、1品60円位だったと思います。

バリといえども、こんなに安くていいのかしら




おすすめは・・・いっぱいあるんだけど・・・

バリカレー味のものがいつもあります。

ゴーヤもの、ラタトゥーヤ、テンペも美味しいし、ん~みんな好き(笑)

ドリンク、デザートも豊富で、すべて手作り、オリジナル。

健康的なもの沢山あるよ~オーガニック、ベジタリアンです。

スタッフも明るくフレンドリーなので、気持ち良いですよ~

でも、garden内はスタッフみんな、仲も良くて、笑顔が可愛い

お気軽に話しかけてみてください。

お食事も休憩も、garden内、どこのお席でもご自由におくつろぎください。

多分、店員さんは呼ばないと来ないと思いますが、

どこでも休んでどうぞ~ってな感じとちがうんかな~

オーダー後も、先を急いで最優先に運ばれてくることはありませんので、

それがバリです。「お席でゆっくりお待ちください」ってなとこです。

時間を気にせず、バリタイムをじっくりお楽しみください。





ちなみに、お隣にある cafe topi もおススメです。garden内、JETS脇を通って抜けれます。

こちらはベジタリアンではないので、多少、チキンなど使っているものがありますが、

全体にヘルシー、ライトな感じで、毎日でもいけます

ん~ここに居れば、家より家庭的で、野菜も摂れて、安くてうまい

むしろ体が元気な私でした



topi sopaについては、なんだか語りたいとこ、いっぱいなんだけど

メニュー紹介とか、いきたいくらいですが・・・

長くなりますので、またそのうちに






garden内(お店紹介、その3)

2013-09-11 20:12:48 | JETS UBUD バリ島
  JETS UBUD オープンしました。(インドネシアバリ島 ウブド)

JETSのある、garden内、ご近所さんのご紹介

今度は正面入って左側、sisiバックサイドのご近所さんです。

一番手前の路面店は 「個々 koko」さん先日ご紹介しました。



では、2件目

只今工事中。毎日ペンキ塗りで忙しいそうでした。
白人のオーナーさん曰く、10月にオープンできれば・・・ということですが、
間に合うのかな??
アーティスティックなお店?何屋さんかは、オープンまでのお楽しみ


そのお隣、「subuh」さんは、私も愛用の洋服屋さん


素材が柔らかくて、伸びがいいので、yogaウェアにもいいですよ。

らしいデザインも沢山あります。無地ベーシックな感じで、素敵です

着やすくて、合わせやすいので、結構好き

アクセサリーも可愛いの


そのお隣、陶器屋さん



自分で色付けして、完成出来るコーナーもあって楽しそう~

陶器の小物雑貨や、食器、カップなどなど、可愛いですよ~


そして、一番奥がJETSです。






garden内(お店紹介、その2)

2013-09-11 09:22:33 | JETS UBUD バリ島
JETS UBUD オープンしました。

JETSの入っているgarden内、ご近所さんのご紹介続きます。

garden正面から入って、右側(ハノマン通りに続く通り側)のテナント。



表通りに面した、路面店は「ガイドツアー&タクシーサービス」

こちらのウブドエリア、流しのタクシーは基本ありません。

(空港周辺エリアは沢山いるのだけど)

なので、ドライバー確保が基本!なんだけど、お土産物やさんなんかで、

「ドライバー」って、聞いたら、近所には誰かいるので、連れてきてくれる!

っていうことも使いますけど、私。こちらは車も多いし、運転も荒いので

乗ってからびっくりすることもありますけどね。(1車線でも追い越しは普通です)

っていうことで、gardenに来れば、ドライバーさん捕まります

ツアー各種も基本一通りありましたので、こちらに来てから予定を組む!ってのも簡単です。


ちなみにこのタクシーの隣、コンビニです



そのお隣(手前)家具屋さんなんですが、オープンまだ先のようです。

只今準備中。でも、可愛いの、置いてありました。


それから、garden内、中からの入り口になる、右側のテナント

お花屋さんです。

私のいる間も、毎日少しずつ鉢が増えたりしていました。可愛いアレンジも飾ってありましたよ



アクセサリーショップ

シルバーなんかのデザインものが、バリ価格でかなりお得に並んでいました。

デザインも素敵だったなあ~


そして一番奥が、ナチュラルショップ  Alamzempol(アラムゼンポール)garden店

そうです。JETSコラボのワンコ用を作っていただいている、あのお店

全ラインナップでは、ないそうですが、かなり揃ってます。

私も買い込みました。あまりの可愛さと、お手軽さに



その奥に、なんとスパあります!

それも、本店ハノマン通りの人気街スパ店ですので、安心格安

確か1時間1500円位だったかな。来たついでに、やらなきゃ損くらいですね。

私の居る間は準備中で・・・今週から、ソフトオープンしているはずです。

(余談ですが、空港内 足マッサージは10分500円です)




あ~~~それから、この並びに  「ニルマラ」さんのTシャツショップも入るそうですが、

お忙しくてまだ、準備進んでないそうです。

そんな中、JETSオリジナルTシャツはしっかり揃えていただいて、感謝です、

オーナー&デザイナー&ミュージシャンのデドゥンさん

本店ハノマン店とは、かなり違ったラインになるそうなので、ここでしか買えないものばかりだそうです。




どのお店もなんとなく、ソフトオープンしてますが、今月中には

揃うのではないのかな。。。

ちょっと気になるものばかり・・・またすぐに、行かねば